重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ペット用と人間用の蚊取り線香はどう違うのでしょうか?
ペット用が人間に害があるのでしょうか?
農作業のとてもパワフルなものがあると聞きましたがどうでしょうか?

A 回答 (1件)

>ペット用が人間に害があるのでしょうか?


逆の感覚で 人間用=強い、ペット用=弱い ですよ

臭いに敏感な犬に人間用の蚊取り線香の煙を嗅がせると苦しみますので
少し弱めの蚊取り線香を使ってあげましょうと言う発想で
臭いも少し控えめで作られたのがペット用蚊取り線香です、
人間は煙たいと思えば自分で消せますがペット自分で消せないからね。

>農作業のとてもパワフルなものがあると聞きましたがどうでしょうか?
実家が農家ですので使った事がありますが確かに強力ですよ。
2~3個もつけたら”発炎筒”か”のろし”の用になりますよ(笑)
室内ではつけない方が無難ですが屋外で花火を見るとき等には便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
庭の草引きに農作業がよさそうですね。

お礼日時:2007/05/23 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!