
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
美容師です。
整髪料をつけることを断る方はけっこういらっしゃいます。
特に男性は多いです。つける量を指示される方もいらっしゃいますよ。
つけないでほしいと言われても、必要ないんだな、くらいにしか思いません。
普段もつけないのであれば、カットの仕方も多少変わってきますので、ワックスは普段あまりつけないし、今日の仕上げの時もつけないで下さいと言って頂ければOKです。いたって普通の行為です。
長年通っていて、今までつけてたのにどうして?と思われるような間柄であれば、これからはワックスをあまり使わないことにした。だから今日もいらないです。と言って頂ければ大丈夫です。
美容師からすれば、カッコよく仕上げたいという思いから派手に立ててしまうのでしょうし、良かれと思ってやっていることですから、それを我慢しておられる事に気付いていないだけであって、根本的にはお客さんに喜んでもらいたいと思っているわけですから、遠慮する事は一切ありませんよ。
回答ありがとうございます。
自分のことをカッコよくしようと思ってもらえるのは嬉しいのですが、少しやりすぎかと思うので断ることにします!
No.7
- 回答日時:
私は女ですので美容室利用ですが....私も毎回、セットはお断りします。
。。私の場合は帰宅後にカラーリングをするのでという理由でなのですが(;^ω^)カット後に断りもなく、セットされるんでしょうか??普通はどうするか尋ねられるかと思うのですが・・・でも、カット後に問答無用で(笑)セットされるんでしたら、ワックスなどのセットをしたほうが見栄えの良いカットをされているのかもしれませんね。。。なんとなく断りずらいようでしたら、質問者様は学生のようですし、朝セットする時間がないのでワックスなどのセットをしないでもイイ感じのカットで!!と切る段階で注文してみたらどうでしょう??これだったら、カット後に凝ったセットをされることはないと思いますが・・・

No.5
- 回答日時:
何も断りもなしに、ワックスでセットされてしまうのでしょうか?
私のお願いしている美容師さんは、仕上げのセットにワックスやトリートメントを使う場合は、使って良いか確認してから使いますが。。。
(髪を乾かす時に使う、洗い流さないトリートメントなどの場合は別ですが)
パーマをかけた時などは、どうしても最後のセットでムースやワックスなどの整髪料が必要になる場合がありますが、ストレートヘアの場合は髪のサラサラ感を楽しみたい時などは、あえて何もつけない方が良い場合もありますし、私も、あまり整髪料を使うのは好きではないので、私は「何もつけないで」って普通にお願いしちゃいます。
「今日は自然なスタイルを楽しみたいから、ワックスは使わないで」って言えば、美容師さんも気を悪くしないだろうし、全然、変な事ではないと思いますよ。
回答ありがとうございます。
「ワックスつけてもいい?」と聞かれるのですが、形式的に聞いているだけだと勝手に勘違いしていたので、今まで断ってなかったんです・・・。
No.4
- 回答日時:
こんにちは、
定期的に美容院でバイトをしています。
お断り、全く持って気にすることはありません。
お客様主体ですので問題ありません。
しかし、やりすぎってところに気づいて欲しいですよね…
No.2
- 回答日時:
当方、女性ですが、断ったことがあります。
(理由:その美容室のワックスで荒れたことがあったため。)素直に「(いつも立ててもらってるが、実は)あまり髪を立てたくない」ということを伝えてみてください。美容師さんの仕事は「お客様の満足のいくヘアスタイルを提供すること」ですから、注文を言えばそれに添う形で善処してくれると思います。
あるいは、「今回は最後にワックスで髪を立てないでください。」と言っても良いと思います。いつも同じ髪型だと飽きますし、いきなり断っても不思議に思われないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 薄毛は遺伝か体質ですか。 52歳男です。髪の毛は普通に毛量あります。 特に手入れをしていません。 シ 3 2023/06/26 06:41
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が今度の土日の2日間だけ、実家である大分に帰省すると言っきました。 なんで今の時期なの?と聞くと 5 2022/05/31 13:35
- その他(恋愛相談) 通ってる美容院の男性スタッフの手付きが異常に気持ち良い(性的に?)です。 今まで何軒も美容院に行って 4 2023/08/09 13:17
- その他(ファッション) 男です。 ワックス付けずに前を分けたり、 ちょっとボリュームつけたりとかってできますか? 周りの人で 1 2022/06/19 15:42
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について 美容に疎いので、こちらでお力を貸していただきたいと思い、質問させていただきます。 私 4 2023/08/01 08:00
- メンズ 美容院で「おまかせで」といったらどうなりますか? 9 2023/01/30 20:52
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 高校生 男です。 美容師で眉毛の上ら辺で、若干パッツンに切られてしまいました。 僕の頭は、髪が少ない 1 2022/07/07 00:14
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院で相談 大学1年男です。若いうちに自分がまだやったことの無い事をしたと思い、髪型を変えてみよう 2 2022/10/18 19:59
- 夫婦 1歳の子どもをもつ30歳の夫婦の妻です。 子育てがだんだんと落ち着いてきて、 だんだんと自分の美容に 10 2022/08/02 22:21
- その他(悩み相談・人生相談) 8ヶ月ぶりにいつも通ってる美容室に今日行ったんですが、約7年間通っている美容師さんに、久しぶりですね 3 2022/08/27 22:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートしたのにブレーカーが...
-
美容院でワックスを断ろうかと...
-
服を脱ぐとヘアスタイルが崩れ...
-
ショートヘアの女性って何考え...
-
ショートヘアする女の人って自...
-
パソコンのUSB端子をショー...
-
ボタン電池って濡れたらアウト...
-
ご意見ください。
-
この髪型頼み方教えてください...
-
女子でベリーショートなのです...
-
最悪な髪型・・!何かアドバイ...
-
なぜ、おばさんにショートカッ...
-
YouTubeのショート動画が見られ...
-
本田翼さんは、ロングとショー...
-
短髪の男性は女性ウケ悪いです...
-
USB差込口が折れた
-
♪♪男子学生のカッコイイヘアス...
-
プリント基板内のショートのメ...
-
電気製品の基盤
-
前髪が真ん中に集まって広がり...
おすすめ情報