
AUのW44Sを最近買いメモリースティックDUOを買いたいと思いみていたらマジックゲートという物がある事について知りました。
例えばマイクロSDカードに「著作権保護機能 SDMI規格準拠」というのが有るのを見つけたのですがこれはマジックゲートと同じような物なのでしょうか?
もしマイクロSDカードにメモリースティックDUOのアダプターをつけてW44Sで使用した場合マジックゲートとSDMI規格は互換性がないためPC内のソニックステージから曲が取り込めなかったりするのでしょうか?「マイクロSD + DUOのアダプター」よりメモリースティックDUOを普通に買った方がいいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
へえ~、あるんですね microSD用MS DUOアダプター(私もたった今知ったところですが…)。
http://store.yahoo.co.jp/memozo/microtoduo.html
でもこの商品の説明ではっきりこう書いてありますよ、
「MAGIC GATEの機能はご使用出来ません。」
あと、この商品もそうですが検索した他のアダプターでも「全てのPro duo対応機器でご使用できる訳ではありません。」とか書いてありますから、素直にメモリースティックDUOを買ったほうが安心だと思います。
No.1
- 回答日時:
>マイクロSDカードにメモリースティックDUOのアダプターをつけて…
→そんな商品が存在するのですか?
SDとメモステは形状からして異なりますので、アダプター自体が存在していないと思っているのですが。
又、SDの著作権保護機構(CPRM)とメモステの著作権保護機構
(MagicGate)は内容が全然違いますので、共有すら出来無いはずです。
http://panasonic.jp/sd/popup/sd_w_security.html
http://e-words.jp/w/E3839EE382B8E38383E382AFE382 …
ですから、microSDかメモステDuoのどちらかを選ぶしかないと思いますが^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- 写真・ビデオ qubii duoのロック機能を使う場合、それぞれのSDカードを用意すればqubii duo1台で家 1 2023/08/15 08:10
- Android(アンドロイド) Team microSDXCカード 256GB この製品は有名で性能は良いものでしょうか 5 2022/09/24 23:25
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの中に入ってる小さいカード(マイクロSDカードっていうんですか?)はこの商品に入りますか? 8 2023/06/01 20:30
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー もし、25GBのSDカード(マイクロSDカード含む)が、50枚3249円で売られていたら買いますか? 14 2023/07/15 10:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー マイクロSDカードをSDカードに 1 2022/07/08 09:43
- ディスカウントストア・ドラッグストア 大手家電量販店で売ってるマイクロSDカードには容量偽装品はないと言って良いでしょうか。また、大手家庭 5 2022/04/25 05:55
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの「形式fat32にフォーマットしている」とは何ですか? よくわからないんですが、僕のAn 4 2022/09/08 20:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 「規格外の太陽光パネルQ CELLS PEAK DUO MS-G9 230Wの一般販売」 2 2023/07/19 08:56
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 2枚、マイクロSDカードを入れられるスマホはありますか。 2枚、マイクロSDカードを入れられるスマホ 8 2022/10/30 17:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"判定"の英語表現について
-
For ~ Next の中での Dim宣言...
-
ActionScript3.0でお絵かきツー...
-
Detected memory leaks!
-
Shellコマンドで別のexeを起動...
-
EXCEL VBAのshapeで線分の色指定
-
エディットでEnterキーでのTAB移動
-
vba ListViewの選択色について...
-
CapsLock送信 キーストローク
-
以前アクティブだったウィンド...
-
自宅で静かに練習できる楽器
-
X線CTにおけるコリメータの役割...
-
大腿骨の骨梁
-
デジカメやカメラでサイレント...
-
プログラム中の大カッコについて
-
DBマジック
-
マジックゲートとSDMI規格準拠...
-
SetTimer関数について。
-
textBoxに数値を入力すると円と...
-
USJハリウッド・マジック(花火...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"判定"の英語表現について
-
vba ListViewの選択色について...
-
以前アクティブだったウィンド...
-
For ~ Next の中での Dim宣言...
-
DBマジック
-
Wacomのタッチ機能が反応しませ...
-
textBoxに数値を入力すると円と...
-
SetTimer関数について。
-
iPhone 14 Pro 対 GNS3000 のGP...
-
Visual Studio 2010の配色
-
CapsLock送信 キーストローク
-
ビットマップの2値化
-
エディットでEnterキーでのTAB移動
-
X線CTにおけるコリメータの役割...
-
Detected memory leaks!
-
Shellコマンドで別のexeを起動...
-
大腿骨の骨梁
-
プログラム中の大カッコについて
-
c言語のエディターや開発環境で...
-
TabIndexを使わないで、フォー...
おすすめ情報