重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いつかFRPでライダーマスクみたいなのを作りたいと思っているのですが、
FRPについて分からない点があるので質問させてもらいます。
FRPはポリエチレンにガラスファイバーを混ぜたのが一般的なものだと聞いたのですが、その作り方というのはポリエチレンと硬化剤を混ぜ、ガラスマットをその中に混ぜるので合ってるんでしょうか?
間違っていましたらご指摘お願いします。

A 回答 (2件)

ライダーマスク いいですね 作ってください。


最初に 原型を作ります 木なんかでいいです。
これを元にメス型を作ります。石膏でもいいです。

できたメス型に剥離剤を塗って 内側に硬化剤をいれたプラスチックを
塗り、そこにグラスファイバーのシートやマットを張ります。
乾いたらさらに同じことをおこない強度をだします。

”FRPはポリエチレンにガラスファイバー”
ガラスではなく グラスファイバーです。
最初から混ざっているのは パテとよばれていますね。

刺さると痒いので 注意してたのしんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、マットは後から張るんですね。
グラスファイバーでした、ごめんなさい!
マスク、ゴーグル、手袋などちゃんと防備をして作業したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 00:21

原型にガラスマットを被せて樹脂を塗る。


さらにマット⇒樹脂塗布を繰り返しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マットは混ぜるんじゃないんですね。
あと、ラテックスのように何度も繰り返し塗るんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!