
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
歌えないとのことですが、原曲キーで歌っていますか??
GLAYやポルノだったらおそらく、原曲が#1~3くらいです。
浜崎あゆみはほとんど原曲が0です。
キーを原曲どおりにしないと、いつも聞いている音と違う音で
歌わないといけません。
人によっては違和感だらけになると思います。
少なくとも僕は原曲キーでないと歌えません。
あと、カラオケのメロディは機種によって音が違います。
UGA、DAM、JOYなど様々な機種ありますが、
同じ曲でも、曲によっては全くちがく聞こえるわけです。
許容範囲を超えたら歌いづらくなると思います。
機種については触れませんが、違和感だらけの機種もあります。
>>なんで他の人はこのメロディーで普通に歌えるの?
と思うとのことですが、おそらく質問者さんは
音感がいいのではないでしょうね。
音感がいい人にはカラオケの音源が悪かったりすると、
CDと違って聞こえて気持ち悪いはずです。
質問者さんは本来なら曲のイントロから音を当てることができる
タイプだと思いますが、そのイントロがCDと違って聞こえると
音を見失うのだと思います。
そのとおりです!イントロ聞いた瞬間に音が分からなくなるんです。もう修正の使用がないほどに。私は音感が悪いらしいということは分かったのですが、よくする方法とかあるのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
すいません。
訂正した時に思ってた文章とまったく違う文章になってしまいました。
音感がいいのではないでしょうねではなく、
音感がいいのではないでしょうかと書きたかったのです。
音感がいいから、変な音源や、キーが違うと
自分の思ってる音とギャップがでて歌えなくなると思われます。
大変失礼しました。
文章を訂正してるうちにまったく違ったものになりました。
音をとるコツなんですが、まずは、CDを聞きこんで、
イントロを聞いたら音を当てれるようにしとく。
それで実際に歌う時はなるべく原曲と同じキーで歌うです。
イントロが流れ出したら、歌う前に
鼻に響かせて音をだすハミングをやってみてはどうでしょうか?
これをすることで、歌いだしでこけることは少なくなると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
再び回答です。
no3確かにカラオケのメロディーは原曲と???というのは
多いですが、ズレズレの音ということではありません。
わかりやす言えば少しアレンジしている…というくらいです。
原曲と箇所箇所で違う音を使っているとすれば確かに不快で、無理矢理
あわせ歌えば音痴?っぽくは聞こえますが…。
しかし基本的に流れる音(メロディ-)にあわせて歌えば原曲と違うね。と指摘があっても、音とあっていないぞ?という事はないです。
ですから流れるメロディーに合わせて歌えば質問者さまが言う「音痴」に
聞こえることはないはずです。
質問者さまのおっしゃる「音痴」ともしかした意味合いが違うのかもしれませんが…私の「音痴」とは音に対応できず、さらにそのことに気づかない人!をさします。
ちなみに他のアーティストの曲の場合も同じ現象がおきますか?
カラオケになると上手く歌えない!というのは音を聞き取れていないだけの単純な原因だと思います。ですからやはり耳の問題でなく、音感の問題と思われます。しかし音感は訓練である程度は身につけられます。
やはり訓練次第です。意識して音を聞いてみてください。そしてまずは
イントロが流れて?でもパニックにならずキーを探ってみてください。
これは高い…低い…と♪
No.3
- 回答日時:
自分に合う音程というのがあるはずです。
普段一人で歌う時は…とありますがそれはご自分の音程で
歌ってらっしゃるから歌えているわけです。
単純にあなたのキーは低いと言えます。
ご自分の音程を知る事が大切です!自分の得意な音というのも
ありますが…。
ちなみに原曲キーというのがカラオケでも表示されているはずです。
(選曲する本や機械に…)
それに合わせてみて歌ってみるのも試してみてください。
原曲に近い音程にはなるはずです。
そして耳は悪くないはずです。ご自分で音があってないことがわかるのですから。ですから訓練次第で対応できる可能性はあります。
しかし現時点での段階では色んな音程に対応できない…ということは
音楽的には耳が悪いともいえます…。
ありがとうございます。参考になります。一応声は高いと言われたのですが…確かに音程に対応できてないのですが、あの音程に対応すると逆に音痴になるぞ!と思うのは私だけでしょうか?
No.2
- 回答日時:
あ、それ私もです!女ですが。
カラオケって、オリジナルよりキーが低いですよね。
あわせられる時はそのまま歌うけど、どーにも低すぎる時はキーをあげてます。イントロで判断しなきゃいけないんで毎回ドキドキです(笑)。
キーの変え方はおわかりでしょうか?リモコンの#や♭のボタンを使います。#だと上がっていき、♭だと下がっていきます。
何度か試してみて、最適な高さを見つけてください。
同じ思いをしている人がいるとなんかうれしいです。聞いててトンチンカンな音だから「なんじゃこりゃ~」って感じです。キーは変えてなかったと思うので変えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 歌の音痴改善に希望が見えたので相談に乗ってください!長文です 私は長年歌の(音程がわからない)耳音痴 3 2023/04/13 22:16
- カラオケ 普段は歌えるのに、カラオケだけは何故かうまく歌えません。なぜでしょうか。 私はもともと歌うことが好き 3 2022/08/26 11:33
- カラオケ カラオケ、歌について質問です この間数年ぶりにカラオケで、歌いました 上手く歌えない 音痴とずっと思 1 2022/08/06 20:41
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
- その他(恋愛相談) 高校2年生男子です 今いい感じの女子とカラオケに行くことになってしまいました。 しかし、僕は普段歌を 4 2022/12/09 09:15
- カラオケ 兄の歌声がうるさすぎます。 2 2022/07/25 20:05
- 作詞・作曲 音感に詳しい方教えてください。 絶対音感と相対音感についです。 私は5歳〜7歳までピアノを習っていま 1 2023/03/04 22:58
- カラオケ クラスの人(30人くらい)でのカラオケで何歌えばいいですか? 5 2023/03/13 00:47
- カラオケ カラオケについて こんにちは。自分はカラオケに友達と言ってもうしかしたら音痴なのかなと思い、ポケカラ 1 2023/01/23 17:54
- カラオケ カラオケにいって音痴でも歌える歌を教えてください! 後皆知っているような盛り上がる曲も沢山教えてくだ 3 2023/07/26 19:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピッピッピという電子音を消す...
-
首吊りのやり方
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
歌を歌うと頭がくらくらするの...
-
昨日、バイトで声がガラガラの...
-
自分で作詞作曲した曲です! 聴...
-
snipping toolでzoomの音声が録...
-
恥ずかしながらくすぐられると...
-
ジャニーズ声
-
定番のデュエット曲で、女性の...
-
テクノ系やトランス系のパーカ...
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
音域を広げたいものです。ミッ...
-
ボカロを作れるソフトを教えて...
-
低い身長の歌声について
-
全部が裏声のように聞こえるmiw...
-
喋り声高いのに歌声低いです。...
-
To be to be ten made tobe 意...
-
大江千里さんの声
-
歌手 miwa
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歌の上達法
-
洋楽について、、
-
子供の音感について
-
音感について(長文です)
-
リコーダーやピアニカの減音に...
-
グランドピアノをサイレント機...
-
ピッピッピという電子音を消す...
-
首吊りのやり方
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
昨日、バイトで声がガラガラの...
-
歌を歌うと頭がくらくらするの...
-
女で地声低いんですけど 喘ぐと...
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
1/3オクターブバンドについて分...
-
ボイスチェンジャーで変えた声...
-
カラオケのマイクを通すと声が...
-
スマホアプリで録音したボイス...
-
全部が裏声のように聞こえるmiw...
-
恥ずかしながらくすぐられると...
-
熊本県熊本市南区城南町隈庄744...
おすすめ情報