
今夏に転勤で春日井に行くことになり、現在住居を探しています。
職場は春日井IC付近になるのですが、住居は国道19号沿いの千種あたりを検討しています。
私は車通勤希望ですが、妻が運転免許を持っていませんので、何となく名古屋市内が良いかと思っているところです。
ここで心配が一つ。名古屋から春日井への国道19号の渋滞状況が気になっています。時間は、春日井ICに平日朝9時頃に着くのが目安です。
逆の名古屋行きが混むのは承知なのですが、春日井行きの情報は不動産屋などでもなかなか得られず困っています。
国道19号で朝に春日井方面へ通勤されている方がおられましたら、情報をお願いします。
あまりにも渋滞がひどいようでしたら、原付の購入や春日井市内に住むことも考えています。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
住居を国道19号沿いの千種あたりとなると結構時間が掛かるかもしれませんね。
朝は、守山区新守山辺りから徐々に混み出し、庄内川を越えてから更に混み、国道302号を越えるとインターまで断続的な混雑になります。
また現在国道19号が工事を行っていますので、ますます混み合いますね。国道19号は年末や年度末に近づくと工事がとても多いので、季節によっても混み具合が変わってきます。
原付の通勤については出来れば避けた方がいいと思います。時々白バイも走ってるし、法廷速度の30キロで走ってると交通量も多いので危ないと思いますよ。すり抜けなどすれば車よりは時間短縮できると思いますが。
奥様は免許がないとの事ですが、自転車での行動が苦でなければ春日井市内に住んでも暮らしに影響はでないと思います。至る所にスーパーや薬局などありますので意外に便利ですよ。
詳しい情報をありがとうございます。
かなり混むようですね。
勝川付近など、もう少し職場寄りに家を探すことを
考えてみます。春日井市も便利とのこと、少し安心しました。
また、守山区に住んで、国道19号ではなく
小幡あたり等から庄内川を渡って春日井市に入ることも
検討中です。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
春日井をあまりご存知でないようなので補足しますが、
人口30万人のベッドタウンで、事実上名古屋市と市街地の切れ目はありません。
春日井ICまでずっと会社や店舗が連続しています。
たしかに郊外型の店舗が多いので、クルマに乗れた方が便利ではありますが、
クルマがなくても十分生活できます。
また、春日井市は比較的県外出身者が多い地域なので、土地のしがらみも気になりません。
御説明ありがとうございます。
愛知のことは今までほとんど知らなかったので助かります。
先月初めて勝川駅と春日井駅で降りて不動産屋に行ったところ、
「車が必要です」と断言されてしまったので、すっかりそのようなイメージになっていました。
本題の住居ですが、通勤時間や家賃のメリットもありますし、勝川から春日井の間などで考えようと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
混みますよ。
千種→春日井ですと、19号利用ならば
経由地であります大曽根・新守山・勝川に企業が集中しています。
また自動車関連の工場も多く、当然通勤する人や納品の車も多数。
奥様が車を運転されないとの事ですので
交通の便を考えれば、少しずらして
JR新守山若しくは勝川駅周辺で探されてはいかがでしょう?
情報をありがとうございます。
助かります。
大曽根は混みそうだとは予想していましたが、新守山や勝川も企業が多いのですね。
勝川まで来てしまったほうが安全そうですね。
みなさんの情報から、千種は諦めるかなあ、という方向になってきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旭山動物園にいくには、午前・...
-
熱海の花火どこまで見える?
-
PINバイパスについて質問です。...
-
車で熱海から沼津までどのくら...
-
東海道線、伊東線、トイレ
-
下田から堂ヶ島までの所要時間
-
東京から下田への所要時間
-
三重県四日市市について
-
東名高速岡崎インター付近の渋滞
-
昼ドラ 【美しい罠】 のロケ地(湖)
-
梶が谷駅から伊東駅の行き方わ...
-
横浜から伊東までのスムーズな...
-
伊豆高原のぐらんぱる公園
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
三段逆スライド方式とは結局な...
-
伊豆で子供と泊まれる宿
-
2号線と43号線どちらが走り易い...
-
小田急線で小田原まで 混み具...
-
東京から静岡へ フェリーで
-
今度旅行で伊豆高原に行く事に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国道19号の名古屋市→春日井、...
-
一番行きたくない都道府県は?
-
北軽井沢から軽井沢までの道路...
-
旭山動物園にいくには、午前・...
-
三井アウトレット入間の混雑状...
-
福井県の水島はお盆最終日、激...
-
お盆の角島大橋の混雑状況は ど...
-
PINバイパスについて質問です。...
-
三重県四日市市について
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
熱海の花火どこまで見える?
-
2号線と43号線どちらが走り易い...
-
伊勢から東京方面 伊勢湾フェ...
-
神奈川から伊豆まで車でどのく...
-
車で 川越(埼玉県) → 伊東...
-
ハトヤホテルは平日休館してる...
-
伊豆下田旅行
-
修善寺と伊豆長岡 どちらに泊...
-
三保の松原(静岡県の清水)辺り...
-
千葉から伊豆までの最短で混ま...
おすすめ情報