
タイトル通りです。
彼氏を大切にしたい、困らせたくないと思えば思うほど、自分の嫌な所や直さなければと思う所が露呈して自分が嫌いになっていくような気がしています。
明らかに自分の思い違いが原因で喧嘩したのに、彼は「どんな理由であれお前に嫌な思いをさせたんだから、俺にも責任がある。」と落ち込んだ様子で言います。
その様子を見る度、彼を困らせて悲しませている自分の言動に腹が立ち、自己嫌悪に陥って「…なんで私はこうなの……」と自分を責めてしまいます。
彼と付き合う前は、自分を今よりはずっと好きでした。
でも、彼と接して幸せを感じている時は良いのですが、喧嘩した時や困らせたり怒らせたりした時、本当に自分が大嫌いで消えたくなります。
「俺と付き合った事で自分を嫌いになったの?」と、思わず口を滑らせてその事を言ってしまった時の彼の寂しそうな顔が忘れられません。
彼の事は本当に好きですし、付き合ってもうすぐ一年になりますが別れたいなんて思った事は一度もありません。
私の考えすぎな性格は直すべきなのでしょうか?
私と同じように思われた方、いらっしゃいませんか??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
28歳女です。質問文を拝読して、貴女も彼もとてもお優しい方だなと微笑ましく思いました(^^)
お互いを思いやるお気持ちが良く伝わってきて、とても素敵なカップルだと思います。
自分に無益な場合があるにも関わらず、他人のために何かしたいと思う事は、とても素晴らしい事だと思いますよ。
本当に自己中で自分勝手な人なら、相手のために自分を変えようとはしません。
相手の言動に一喜一憂して自己嫌悪に陥って…、相手の事を想うからこそ生まれる感情ですよね。
彼は貴女の全てを受け入れて愛しているように感じました。
そうでなければ、彼の口から「自分にも責任がある」などと、貴女を思いやるセリフは出て来ないと思います。
私にも付き合って1年になる彼がいますが、貴女の彼と良く似ています。
ケンカの内容が、例え私が明らかに悪いという状況でも、彼は「どちらかが100%悪いという事はない。お互い何か原因があるからケンカになると思うから、自分を責めないで欲しい」と言います。
彼にそう言われると、「私って何でこうなんだろう」と後悔し、子供っぽい自分が本当に嫌になります。
でも、私のそういう所も受け入れてくれる彼に感謝しますし、次は絶対に同じ事を繰り返さないようにと反省しますので、彼と恋人同士になれて本当に良かったと思えるのです。
>「俺と付き合った事で自分を嫌いになったの?」と、思わず口を滑らせてその事を言ってしまった時の彼の寂しそうな顔が忘れられません。
逆に私が彼に「お前と付き合った事で自分を嫌いになった」と言われたら、非常にショックですね。
『私と付き合う事が彼にとってマイナスになっている』と言われているように感じてしまいます。
お互いがお互いを高めあって、2人にとって一番心地よい関係にならないと付き合っている意味がないと思いますし、ましてや一緒に居てお互いの心が休まらないのなら、それこそ一緒に居る意味がないと思います。
貴女が彼を想って自己嫌悪に陥って、自分自身が嫌になるお気持ちは分かりますが、その『貴女』を好きで愛している彼のお気持ちに対して少し失礼かなと感じました。
彼を想うのなら、ご自分を責めるよりもまず『彼のために貴女が貴女自身を好きになる努力』の方が必要ではないでしょうか?
貴女と彼のお互いを思いやるお気持ちがある限り、これからもきっと大丈夫だと思いますよ。
頑張って下さい。応援しています(^^)
回答、ありがとうございます。
気持ちをわかって下さる暖かいお言葉に救われるようでした。
私は彼を困らせたいんじゃないんです、傷つけたいわけでもない、ただ仲良く一緒に笑っていたいのに、この幼稚で自分勝手な思考は一度エンジンがかかると言う事を聞いてくれません。
私の所為で雰囲気が悪くなってしまった時、彼が直接的ではないはずの自分の非を認めて「仲良くしていく為の努力なら辛いとも苦しいとも思わないし、むしろ努力とも思わないよ」と決して私を責めない姿が本当に申し訳なく思い、心が痛いです。それこそ自分勝手ですね…。
「違うの、私が悪いの。私がこんな小さな事で拗ねなければこんな雰囲気にならずに済んだのに…。本当にあなたを困らせたいんじゃないんだよ」と言っていて情けなくなるような事ばかり繰り返しています。
それなのに「自分が嫌いになった」と益々彼を傷つけるような事を言ってしまって……。本当に、自分でもこんな事を相手に言われたらたまりません。
『彼のために貴女が貴女自身を好きになる努力』
彼の為ならどんな努力もします。自分を好きになる事が彼との幸せな毎日を送る為の近道なら、本気で自分自身と向き合ってしっかりと見つめ直す必要があると思いました。まずはこのマイナス思考を何とかしないといけませんね(苦笑)
きっかけが掴めました。本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
そんなこんながあっても、彼のことを好きでいられる自分を好きになってはいかがですか?。
自己嫌悪におちいっても、あなたは彼のことを好きでいられるんですよね。
強い意志を持っているんだから、素敵じゃないですか!。
お互い愛し合っているんだから、もっと解りあえばいいだけですよ。
そんな恋をしてみたいと思う、おじさん独身男でした。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
回答、ありがとうございます。
彼とはまだまだ解り合えていなかったと思います。
自己嫌悪に陥っても彼を想い続けられる事に自信をもつ、今まで考えなかった事なので、今後はそうすることにします。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私がどのようにして乗り越えたかですが。
。。mini001さんと同じように『幸せな時間を幸せと思えていない事』がスゴク悲しくてどうすればいいのかずっと悩んでいました。
せっかく自分の事を想ってくれてるのになんか私はちっちゃいなぁ・・・って考えてたらどうしようもない感情に襲われて泣きながら寝たことも何度もあります^-^;
私が出した答えは
一緒にいる時に一緒にいれる時間を楽しむ努力をした事
です。
好きな人の笑顔って見てると自分まで幸せになれますよね?
私は考えすぎたのち、もう自分の悲しい顔や苦しい顔を見せたくない、相手のも見たくない!!ってスゴク思った瞬間がありました。
だからそれをしないようにしただけ。
でも、弱みを見せないのとは違います。
私にだって辛い時や寂しい時はあるし、その時は素直に伝えます。
悲しい思いをするケンカは意味がない。
関係をよくするためにするケンカだからこそ意味がある。
ほんとのケンカは終わったらスッキリするものだと私は思っています。
悪いと思ったら素直にその時あやまる。
相手があやまってきたらそれを素直に受け入れる。
あやまってるのに『いや、私が。。。』って言われたら『せっかくあやまったのに。。。』ってなんとなく否定されたような気がしませんか?
mini001さんの彼はとても優しい方のようなので彼からみてもmini001さんに余裕がないように感じて『背負い込むな』って言ってくれるのだと思います。甘えられるところは甘えていいと思いますよ♪
再度回答、感謝します。ありがとうございました。
そうなんです、本当に私も自分がちっぽけでこの上なく情けない存在に思えて……涙が出てくることがよくあります。
「一緒にいる時に一緒にいれる時間を楽しむ努力をした事」
同棲している私達に一緒にいる時間はたっぷり与えられているのに、楽しむという事を最近忘れていたように思います。むしろ距離を置いた方がいいんじゃないかとすら思ったくらい…。
楽しむ努力は絶対に必要ですね。一緒にいる大切な時間が勿体無いと思いました。今まで、その貴重な時間を私が台無しにしていたので…これまた反省です;;
まずは、彼と一緒に楽しい時間を笑顔で過ごすという事を目標に頑張ります。私も彼の笑顔は大好きです。その笑顔を壊さないよう、いつも一緒に笑い合って幸せでいられる二人になれるよう、頑張ります!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お互いにお互いを思いやるあまり、彼も質問者様もご自分を責めてしまうように思います。
私もそんなタイプです。
語弊はありますが、自分が悪い、と己を責めるのってある意味楽なんですよね。
こんな私なんて、と投遣りになるほうが、問題を解決しようと積極的になるより楽だと思いませんか?
的外れだったらすみません。上記のことは全部私のことですから気にしないでください。
私の場合、感情を抜きにして全部理性で考えたら、
自己嫌悪する原因は何か?→自分が彼を困らせていること→自分が自己嫌悪するともっと彼を困らせる→もっと自己嫌悪
という悪循環に陥っていることが分かるので、自己嫌悪に陥りそうだ! と思ったら、じゃあどうしたら彼が困らないだろうか、喜ぶだろうか、と考えます。
そうするとたどり着くのは私が笑顔でいることなんですよね。
いつもニコニコ、彼のおかげで幸せだよという感じでいること。
なので質問者様のように喧嘩したとき、もし彼が「俺にも責任がある」というように謝ってくれたとしたら、
「私も本当にごめん、でも、ありがとう。○○がいるから幸せだよ。これからも仲良くしよう」
とかなんとか、謝り、感謝し、最後にポジティブなことを言ってしめます。
内心自己嫌悪してても頑張っていいように考えます。
それを続けてると・・・私は前より自分が好きになりました。
彼も自己嫌悪の私といるより幸せそうです。
たま~に自己嫌悪の虫が出ちゃいますが。
参考になれば幸いです。
回答、ありがとうございます。
確かに自己解決しようとする事は「楽」な事かもしれません。自分が起こした問題で彼を困らせている事に気付き、一刻も早く終わらせなければと「何もかも私が悪いの」と呟いている自分を思い出しました。
一種の「逃げ」ですね。
謝り、感謝し、最後にポジティブなことを言って締める。
やってみようと思いました。
私は幼稚なので、喧嘩の後なかなか気持ちの切替が上手く出来なくて、素直に彼に接する事が出来ないのですが、そうする努力は必要ですね。
そういえば最近笑っていないような気がします。
「笑ってる顔が好き」といつも彼が言っているのも忘れていました。
ご意見、参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私も以前は同じような事で悩んでいました。
でも、そんな風に自分を責めてばかりで疲れませんか?
私は疲れきってしまって「自分らしさ」をなくしてしまった事にすごく悲しい思いをしました。
ケンカをするのは相手に「こうして欲しい」という想いがあるからだと思うし、そこで自分の考えをきちんと伝えず相手があやまってくれたら何故か自分が悪い気がしてきて自分を責めるのなら初めからケンカになるような事を言うこと自体意味がなくなってしまわないですか?
そのうち言いたい事も言えず我慢ばかりになってしまいます。
彼が
「どんな理由であれお前に嫌な思いをさせたんだから、俺にも責任がある。」
と言ってくれたのであればきちんと自分も
思い違いだった。ごめんなさい
など悪かったところは認めてあやまればいいと思う。
それで解決だとおもうのですが。。。
自分を責める必要は全くないと思いますよ。
多分・・・ケンカをしてしまって自分も悪いのに、彼はこんなふうにあやまってくれて。自分をちっぽけだと思ってしまうのだと思います。
私も同じでした。
でも、自分は自分ですから。
人として間違っていることは直さないといけないと思いますが「自分らしさ」を失わないように。
頑張ってください。
この回答への補足
回答、ありがとうございます。
y-Eternity様の仰る通り、最近は考えすぎて本当に疲れてしまいました。だから、幸せと思う時間も心から幸せに感じられなくて……ピンチです(;;)
確かに私は「自分らしさ」を無くしかけていると思います。
以前の自分を彼は好きになってくれたのだから、早く元のプラス思考な私に戻らなきゃと、自覚している分気ばかり焦ってしまって……。
毎回自分が悪いと思うので「ごめんなさい、私の勘違いで…私が悪かったの。」と謝るのですが、「全部自分が悪い悪いって、責任を一人で背負い込むな」とまた彼を困らせてしまう、そんな事の繰り返しです。
自分が悪いと思うなら、最初から喧嘩を吹っ掛けなければいいじゃん、とつい自分を責めてしまって、その姿に彼は溜息をつく。本当にもう、自分が分からなくなっています。
y-Eternity様は同じような思いをされたとの事ですが、どの様にして考え方を変えられたのでしょうか。
長々と失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女に僕と一緒にいる時の自分が嫌いでここ最近は別れを考えてると言われました タイトルの通りです。 お
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏といる時の自分が嫌い
カップル・彼氏・彼女
-
自己嫌悪に浸ってる彼氏への対応
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
5
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼が自己嫌悪に陥った時。
カップル・彼氏・彼女
-
7
恋人がいい人すぎて自己嫌悪に陥ります
その他(恋愛相談)
-
8
エッチをしなくても平気そうな彼について
カップル・彼氏・彼女
-
9
大事な女性に中出しする男性の気持ち…?※性的な話です、苦手な方はご覧頂かない様にお願いしますm(_
妊娠
-
10
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
11
すぐ自分を責めてしまう彼女
カップル・彼氏・彼女
-
12
もし週1しか恋人と会えなかったら毎回セックスしますか?
カップル・彼氏・彼女
-
13
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
14
別れた方がいいのでしょうか。 毎週毎週喧嘩になり、こんな喧嘩になるなら話さない、と言われてしまいまし
その他(恋愛相談)
-
15
自分が情けないです。
カップル・彼氏・彼女
-
16
男性心理をおしえて
カップル・彼氏・彼女
-
17
皆さんは恋愛で、これ以上傷つきたくないというか嫌いになりたくないから好きだけど別れるという経験はあり
失恋・別れ
-
18
自己嫌悪で涙が止まりません。彼氏と付き合い続けていくかどうか悩んでいま
カップル・彼氏・彼女
-
19
愛情と勃起は比例するか
失恋・別れ
-
20
「あなたといると気を遣って疲れる」と言われ振られま
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
30年前の恋人に会うべきか
-
既婚女性と独身男性
-
一緒に居たい彼氏と、一人の時...
-
性欲が増した?
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
彼氏、彼女を亡くした方。
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
好き過ぎるからこそ恋人の過去...
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
10年前の恋人が忘れられません。
-
自宅で性行為をしたくないか?...
-
自分の弱みなどの話をする男性心理
-
彼氏が無職で絶望の29歳女性で...
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
相手を想うあまり、自分を嫌い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
性欲が増した?
-
30年前の恋人に会うべきか
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
男性は女性に言うことを聞かせ...
-
10年前の恋人が忘れられません。
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
中絶した彼女と別れたい。
-
深い後悔…彼女を傷つけてケンカ...
-
一緒に居たい彼氏と、一人の時...
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
好きだからこそ、相手に厳しく...
-
自分の弱みなどの話をする男性心理
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
今、セフレのいた女性と付き合...
-
彼氏が無職で絶望の29歳女性で...
おすすめ情報