
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Illustratorのバージョン、Winなのか、Macなのかもわかりませんので
ヒントを
メニューに「ヘルプ」があると思います。
そこから「初期」で検索すると
私のWinIllustrator8.0の場合は
Adobe Illustrator プログラムを起動したときのパレットやコマンドの設定状態は、環境設定ファイルに保存されます。Adobe Illustrator を終了するたびに、そのときのパレットの表示位置やコマンドの設定状態が環境設定ファイルに記録されます。ツールやパレットを初期設定の状態に戻す場合は、Adobe Illustrator 8.0 の環境設定ファイルを削除します(次に Adobe Illustrator を起動するときに、新しい環境設定ファイルが作成されます)。
重要:現在の設定も保存しておく必要がある場合は、環境設定ファイルを削除せずに、ファイル名を変更します。ファイル名を変更した環境設定ファイルを再度使用する場合は、ファイル名を元に戻し、Adobe Illustrator のアプリケーションフォルダ(Windows)、または「システムフォルダ」内の「初期設定」フォルダ(Macintosh)に移動します。
環境設定を初期設定に戻すには:
1 Adobe Illustratorのアプリケーションフォルダ内の「AIPrefs」ファイル(Windows)、または「システムフォルダ」内の「初期設定」フォルダにある「Adobe Illustrator 8.0 環境設定」ファイル(Macintosh)を探します。
ファイルが見つからない場合は、スタート/検索/ファイルやフォルダを選択するか(Windows)、Finder でファイル/検索を選択します(Macintosh)。テキストボックスに、AIPrefs と入力して「検索開始」をクリックするか(Windows)、Adobe Illustrator 8.0 環境設定と入力して「検索」をクリックします(Macintosh)。
注意:検索を行っても環境設定ファイルが見つからない場合は、環境設定ファイルを削除したか名前を変更した後に、Adobe Illustrator が 一度も使用されていない可能性があります。環境設定ファイルは、プログラムを最初に終了したときに作成され、その後、プログラムの終了ごとに更新されます。
2 「AIPrefs」ファイル(Windows)または「Adobe Illustrator 8.0 環境設定」ファイル(Macintosh)を削除するか、ファイル名を変更します。
3 Adobe Illustrator を起動します。
と出てきます。
検索してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/04 13:38
>2 「AIPrefs」ファイル(Windows)または「Adobe Illustrator 8.0 環境設定」ファイル(Macintosh)を削除するか
ご指導の通り、ファイルを削除したらなおりました。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで文字の背景に自動で入れた長方形の左側の角だけ丸く(右側だけ直角に)する方法 4 2023/04/21 11:08
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。 4 2022/09/04 18:47
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 数学 『弧は弦より長し』 8 2022/04/18 10:23
- 書類選考・エントリーシート ガクチカと自己PRです。感想とアドバイスお願いします。 1 2022/09/20 13:34
- 物理学 歌口と楕円形の太鼓 1 2023/05/15 23:21
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- ルーター・ネットワーク機器 transix回線で契約、外部からIPv6でNASにアクセスしたい 1 2023/01/26 15:07
- Windows 10 Hyper-VでWindows7を動かしたいけど、エラーになります。 2 2023/04/03 18:53
- Visual Basic(VBA) visual basic初心者です。 visual studioで電卓を作成しています。 実行時にテ 1 2023/02/08 00:18
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
特定のファイルのみリボンの非...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
秀丸の行番号について
-
PowerPointで、ハイパーリンク...
-
Excel ページ設定-ヘッダーの...
-
インターネット一時ファイルの...
-
thunderbirdから添付PDFを開きたい
-
FFFTP 1.98g のファイル取得が遅い
-
VLCプレイヤーでプレイリストか...
-
エクセルを私が開くと日付の表...
-
504 Command not implemented f...
-
AUTO CAD は、使いやすいか?...
-
Word2013を開いたときに、英数...
-
RedHat7.2での隠しファイルの設定
-
ハイパーリンクをフォルダーに...
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
ノートパソコンでゲームをして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
秀丸の行番号について
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
携帯からPDF内リンク先へクリッ...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
IrfanViewの画像のみの再生の仕方
-
特定のファイルのみリボンの非...
-
VLCプレイヤーでプレイリストか...
-
秀丸でローカルパスをリンクと...
-
AUTO CAD は、使いやすいか?...
-
Excel ページ設定-ヘッダーの...
-
秀丸エディター カーソル行に色...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
Access2007ファイルを開こうと...
-
Word2013を開いたときに、英数...
-
秀丸エディタでコメント行に色...
-
PDFをパソコンで閲覧する時に、...
-
Aviutlの設定ダイアログについて
おすすめ情報