dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AとBの名前のフォームがあります。
AにはCという入力欄があり、Cを入力しBのフォームを開くと
BはCに関連づいたレコードが抽出されます。
この時、Bのフォームにレコードボタン(左下の▲)を
非表示もしくは、使用不可にしたいのですが
どうしたらよいでしょうか?
理由として、Aのレコード一つに対してBは必ず一つのためで
Bが複数あると困るからです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

どのようなシステムにしているのかわからないのですが・・・



フォームの「追加の許可」プロパティを「いいえ」にするだけでは
ダメでしょうか・・・・

参考まで・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。出来ました!
まだ、はじめたばっかりで
それでも急いで作らなくてはいけなくて。

初歩的なことですみませんでした。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/07/03 13:54

おはようございます。


画面の左下に表示される「レコードの移動ボタン」を消したいんですよね。
フォームのプロパティに「移動ボタン」を「いいえ」にすると消えますよ。

回答が的を得てなかったらお許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
試したところ、消えました。(初歩的な質問ですみませんでした)

もう一つお聞きしたいのですが、
Aのレコード一つに対してBは必ず一つで
Bを入力していて、リターンなどを使っていると
いつのまにかBが次のレコードに進んでいます。
私もそうなのですが、アクセスを全くさわったことのない人が
使用する場合、知らず知らずのうちにレコードが移っていたり
してしまうと思うのですが、それを防ぎたいので
強制的に次に進まないようにはできるのでしょうか?

もし、わかりましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2002/07/03 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!