重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いくつか折り方はあると思うのですが、昔(20年ぐらい前?)に売っていた折り紙の表紙部分によく載っていたクジャク(羽を広げたもの、閉じたもの)の折り方がどうしてもわからなくて・・・御存知の方がおられましたら教えて頂ければと思います。

A 回答 (1件)

おりがみくらぶ


どうぶつ・とりのページにクジャクありますよ。
http://www.origami-club.com/

あと個人ブログですが October 17, 2005のページにクジャク折り方載ってます。
http://plaza.rakuten.co.jp/yamamo0109/diary/?ctg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
しかし、私が昔見た折り紙表紙のクジャクはもっと複雑で大きい
ものでした。羽を広げるものでいうと屏風折の大きな扇子のよう
になっていたと思います。
おそらく、閉じたものとは別折りだと思いますが・・・

お礼日時:2007/06/04 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!