dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月下旬、両親揃って旅行に招待してます。(車で福岡スタートです)
1泊2日で泊まるところも九重付近なんですが
九重近辺で観光にお勧めの場所や食事のおいしい場所があったら教えてもらえませんか?
ちなみに大吊橋はコースの中に入れようと思ってますが
それ以外はいまいちピンときそうな所がなくて。
もう何十年と福岡に住んでいるので、九州の観光地はほぼ行ってますので、
最近出来たような場所や地元の人しか知らないような穴場、
季節的な場所を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

夢大吊り橋は土日はまだまだかなり渋滞しています。


先週5月27日に行ってみましたが南エリア(九重ICから九酔渓、四季彩ロード方面)は
駐車場に止める車で大渋滞していました。
私は湯布院方面からやまなみハイウェイで朝日台を過ぎてちょっと行った
所から行ける北エリアから行きましたので、すんなり停められて入場も
全く待たずとてもスムーズでしたが、反対方面に渡った時は渡る人間も
大渋滞で橋の渡口でつっかえて長蛇の列が出来ていました。

駐車場から九酔渓方面を見てみたら大渋滞で遙か先まで車の列が出来ていましたね。
もし土日で早朝に付けないのであれば北口エリアから渡られることをオススメします。
湯布院ICで降りてやまなみハイウェイを走ると朝日台を過ぎてすぐに右側に
吊り橋入り口という看板があります。

これ以外に九重のオススメは
やまなみ牧場
http://kujyuu.huu.cc/kaiin/makibanoyu.html
小松地獄
http://www.h2.dion.ne.jp/~yunomoto/komatu.htm
タデ原湿原
http://www.coara.or.jp/~kujuaid/contents/tadewar …
九重一の絶景露天 九重星生ホテル
http://www.hosshouhotel.co.jp/onsenkan.html
榎木孝明美術館
http://www.e-kyushu-geijutsu.com/enoki.html

すべて九重、飯田高原に集中していますからすべて行けると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
福岡方面(高速側)から行くと多いんですね。
全く知らなかったです。ありがとうございます。
ちょっと遠回りにはなるけど、湯布院方面から足を延ばすように
計画を立てようと思います。
九酔渓は確かツツジで有名だったと思うんですが、
fiftyshoulderさんは行かれましたか?
6月下旬だともう終わりくらいでしょうか。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/06 11:40

#1です。


九酔渓は紅葉では有名ですが、崖だらけの谷ですのでツツジはないと思いますが・・・
実際に橋周辺の渓谷にツツジはまったくなかったと思います。
ツツジはもともと山のなだらかな斜面などに群生しますから九酔渓にはほとんどないと思いますよ。

その代わりタデ原から見る硫黄山周辺はミヤマキリシマがきれいにピンクに咲いているのが見えます。
6月下旬だとちょっと遅いかもしれませんが・・・

九重の昼食はハイランドホテル入り口の長者の茶屋場がオススメです。

http://www.kujyu.com/cha.html

大分名物のだんご汁定食や鳥丼などどれもおいしくリーズナブルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、すみません。
勘違いでしたね(・_・;
私自身はこの辺の地理はよく分からないんですけど
当日行く親は詳しいと思うので、茶屋場のことも伝えてみます。
写真でしか見たことないんですけど、
ミヤマキリシマ綺麗なんでしょうね。
6月下旬で少しでも間に合うといいなと思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/07 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!