
車いすを使用するほどではないけれど、長距離は歩けない親を連れて旅行に行きたいのですが、おすすめの場所はありませんか?
当方東京在住で、いつもは車で行ける箱根・静岡・長野辺りに旅行へ行っています。
今回、新幹線か飛行機を利用してちょっと遠出の旅行に行きたいです。
はじめは親の希望で恐山や黒部ダムはどうかと考えていたのですが、足が悪いとどちらもちょっと厳しそうで…
親は黒部ダムや恐山のような観光地に行きたいようです(美術館を巡るとか、きれいな街並みを見る、などではないようです)。
あまり歩かずに済むような場所で、おすすめの観光地があれば教えてください。
ちなみに季節は夏、2泊3日で沖縄北海道以外が希望です。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ふと思いついて検索してみました。
京都バリアフリーツアーセンター
http://sapotabi.sapokaji.com/index.php
質問者さんが車椅子を押して歩くことが出来るなら、車椅子と車椅子を乗せられる介護車両をあわせてレンタルすると京都観光も可能かもしれませんよ。
他にも、「バリアーフリー 旅行」で検索すると次のような情報サイトやツァー会社の旅行プランがヒットします
http://www.barifuri.jp/portal/index.html
No.5
- 回答日時:
黒部ダムは大丈夫と思います。
ダムの先のロープウエイで大観峰まで車椅子で出かけられた方のレポートがあります。https://rakuyuku.com/?pageid=39&actmode=BlogPage …
その先も大丈夫そうです。
https://www.info-toyama.com/articles/kamojima-ta …
ケーブルカーの階段を歩けるようなら大丈夫でしょう。
No.2
- 回答日時:
私の居住地の近くで選ぶと、六甲山系摩耶山なんて、いかがでしょうか。
麓から歩くと「登山」になりますが、ロープウェイがありますので、日本三大夜景で有名な掬星台まで、ほとんど歩かずに行けますし、近くにはホテルも色々あります。
新神戸駅からのルートは、地下鉄→阪急六甲→市営バス→六甲ケーブル下→摩耶ロープウェー山上駅で、通算の歩行時間はエスカレーター等を除けば15分くらいです。
同様のルートを遡って、南京町で中華料理を楽しむことも出来ますし、メリケンパーク辺りも、お勧めです。
No.1
- 回答日時:
親御さんが行きたい場所には行きたいと思われるので、なるべく歩かなくても済む旅行先をおすすめします。
以下は、東京から新幹線か飛行機で2泊3日で行ける、おすすめの旅行先です。
鬼怒川温泉(栃木県)
東京から新幹線で1時間30分程度で行けます。鬼怒川温泉にはバリアフリーの観光バスがあり、川下りや温泉街散策など、車いすでも楽しめる観光があります。
奥入瀬渓流(青森県)
青森市から車で1時間程度で行けます。奥入瀬渓流は、車いすでも歩行者専用道を利用して、美しい景観を楽しめます。
箱根(神奈川県)
箱根は、東京から新幹線で1時間程度で行けます。箱根の多くの観光スポットは車いすで利用できます。箱根の温泉も多く、ゆっくりと過ごせます。
草津温泉(群馬県)
東京から新幹線で1時間30分程度で行けます。草津温泉には、バリアフリーの温泉施設があります。また、温泉街の散策も車いすで楽しめます。
函館(北海道)
函館は、東京から飛行機で2時間程度で行けます。観光地として有名な五稜郭や函館山には、エレベーターがあり、車いすでも楽しめます。また、函館の美味しい海産物も楽しめます。
これらの旅行先は、車いすでも楽しめる観光があり、おすすめです。ただし、旅行先によっては、車いすでの移動には課題がある場合もありますので、事前に調べてから旅行を計画することをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
箱根に霧が発生しない時期はいつ
-
JAL機内のモニタで
-
神奈川県で
-
愛知県から神奈川県湘南まで一...
-
富士箱根ランドって心霊スポッ...
-
オススメ☆ドライブ
-
箱根ユネッサンの休憩所と持ち物
-
日帰りで箱根に行きます。
-
都内からバイクで日帰り温泉
-
箱根到御殿场
-
旅行者です。箱根神社付近のコ...
-
東京→大阪へ旅行します。
-
箱根・ユネッサン周辺での食品...
-
乳児づれで箱根でレンタカーを...
-
ディズニーランドへ2泊3日で行...
-
東京代々木ユースホステルにつ...
-
鬼怒川のホテルが安い理由はな...
-
松本市周辺で団体で昼食がとれ...
-
都内で露天風呂付き客室のビジ...
-
平日朝8~9時台の小田急線下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月の箱根温泉行きはノーマルタ...
-
箱根に霧が発生しない時期はいつ
-
明日の箱根(仙石原周辺)の路...
-
車いすを使用するほどではない...
-
大涌谷以外の温泉玉子も黒いの...
-
山の名前を知りたいです。丹沢...
-
富士箱根ランドって心霊スポッ...
-
伊豆。軽井沢、箱根、那須、鎌...
-
草津温泉、箱根温泉、どっちが...
-
高原の観光地になぜ美術館が多...
-
湘南での車中泊
-
箱根の桜の名所と開花状況
-
練馬から見える山の名前を教え...
-
湯河原か箱根湯本か?
-
3月末ごろの箱根小涌園ユネッサ...
-
箱根からスノボに行きたいので...
-
箱根路をわが越えくれば伊豆の...
-
大人数で泊まれる宿について。
-
横浜から日帰り or 1泊で行...
-
1月の上旬に箱根旅行に行こうと...
おすすめ情報