
今年21歳になる専門学生です。
今まで男性とお付き合いしたことがなく、好きな人がいた経験もありません…
今の学校は女の子ばっかりだし、バイトは事務系で同年代の子(女の子も男の子も)はいないし…出会いがありません。
友達も半分くらいは彼氏がいますが、男の子の友達は少ない方なので紹介も期待できません。一人、友達がバイト先の人に私のプリクラを見て「紹介して」と言われてるそうですが、友達はその人は軽いので紹介したくないみたいです。(私も軽い人は苦手なので、紹介してもらってもうまくいかなそう…と思っています)
合コンなども行ったことがない…というよりそういう企画を聞いたこと自体ありません。
専門学校なのでサークルもありません。
私は自分でいうのもなんですが、見た目は悪くないと思います。
どちらかといえば派手で明るく見えると思います。
だけど私、性格は地味なんです…
暗いわけではありませんが、おしゃべりはするより聞くほうが好きですし、初対面の人とはうまく話せなくて気まずくなったりもします。
男の子も怖いとかはないのですが、苦手でうまく話せません。
高校生のとき、何人か私に好意を持ってくれてメールをしたりもしましたが、私が消極的なせいかすぐに自然消滅してしまいました。
彼氏といわず、まずは男の子の友達も欲しいのですが、周りに男の子がいませんし、このままじゃ一生できない気がしてます…
周りの友達はどんどん彼氏ができているのに、と焦ってしまいます。
どうすればいいでしょうか?
なんでもいいのでアドバイスをいただけると嬉しいです。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
出会ってないだけですよ。
周りは、彼氏ができているのに私だけ。。
という劣等感など感じる気持ちはよくわかります。
私も21歳まで彼氏がいませんでした。
でももし、今の状況を少しでも変えたいなら今までと違うアクションを起すのはいいかもしれませんね。
とりあえず、好きじゃなくても人と付き合ってみるとか
紹介がくるなら受けてみる。反対に自分から友人に紹介を求める
また出会いの場所(合コンなど)も積極的に参加する。
今ではミクシーのコミュニティーなんかでオフ会での参加により
彼氏彼女ができたという実例も多く存在してます。
なのでそのようなサイトを活用してみたりもいいと思います。
行動からまず変えていけばあなたの考え方も除々に変わっていき
もっと恋愛に対してフランクになれますよ。
今少し頭でっかちに考えすぎていると思うのでそれも恋愛を遠ざける原因にもなっているでしょう。
参考になるか、わかんないですけど、
私がいつも見て勉強してる恋愛サイト教えますね。
無料で見れるんで参考になると思います。
実は、結構ここに書いてあること当たってて・・
恋愛につまずくといつも見てます(笑)
参考URL:http://an.to/c-5269
No.10
- 回答日時:
焦る必要はないと思います。
私は_ni-naさんの文章を読んですごく魅力を感じました。
実は私もあなたとまったく同じです。
あなたはちょっと深く考えすぎなんではないでしょうか?私が思うには消極的な性格を直す、これで彼氏ができると思います。
大切なのは苦手意識をできるだけなくすことです、初対面の人とうまく話せないのは当たり前の事だと思って割り切ってしまえばそう深く考えないと思います。
出会うには友達に誰かを紹介してもらうというのが一番無難なのではないかと思います。
本当に自分と年齢も同じだし考え方も同じだからすごく親近感がいだけました、そのため自分の考え方を述べさせていただきました。
参考にしていただければ幸いです。
No.9
- 回答日時:
書き方から、現実的なアドバイスを欲してらっしゃると思うので、現実的なアドバイスをしたいと思います。
陳腐ですが、行動しかないです。
極端な話、世界一の美女でも無人島にいたら彼氏はできません。
周りに男性がいないのならば環境を変える以外ないです。
今のまま彼氏できないかなーと夢想していても、単純に現実的に厳しいと思います。
昔、自分も似たようなときがあり、容姿とか性格は女性受けするのに彼女ができず、自分で言うのもナンですが、こんないい男がいるのになーなんて世の女性に対して思っていました(この発言反発受けそうですが・・笑)
けれどもまわりに女性がいないことに気付きました。
そこで、意識的に女性が多いバイトをはじめました。
その結果、あっさり彼女できました(笑)
というより異常にモテました。
質問者さんも、別に引きこもってらっしゃるわけじゃないし、文面からとても感じのよい女性のように思いますので、男性が多い環境に身を置けば、すぐにできると思います。(もちろんあえて彼氏を作ろうと思うのならば、ですよ)
環境というのは自分で意識的に変えないとなかなか変わるものではないです。がんばって自分から男性のいる環境に身を置くように努力してみてください。環境が変われば、おそらくあっさりできます。
おすすめとしては居酒屋のバイトなどです。
身も蓋もない回答になりましたが、少しでも参考になればと思います。
「環境というのは自分で意識的に変えないとなかなか変わるものではないです」というのは、今までの経験でひしひしと感じてます。笑
まずは行動しないとなにも始まりませんよね。
今のバイトを辞める気はありませんが、もうひとつかけもちをしてもいいかなって思っています。
みなさんのアドバイスから「彼氏を作る」というより「友達を増やす」という目的で頑張ったほうがいいのかなと思っているので、それを目標に頑張りたいと思います。
居酒屋のバイトは社交的になれそうですね。検討してみます!
回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
僕も焦る必要はないと思います。
質問を読ませていただいて、あなたはとても真面目な方だ、という事が伝わってきました。
彼氏というのは、作ろうと思えばいつでも出来ると思います。でも性格や価値観が合わないのに付き合っても
いつかは別れがくるでしょう。
中途半端な気持ちで付き合っている途中、理想の男性が現れたらどうしますか?
今の彼と別れて理想の人と付き合う、なんて簡単に出来るわけがありません。
出会いは思いもよらなかった所からくるかも知れません。どこかで、偶然出会う、または知人の紹介かも知れません。
なので、すべての人に対して親切にしてください。人に親切にしていると、その親切が自分に戻ってきて、その人が誰かを紹介してくれるかもしれません。
やさしい人は男性から見ても魅力的に見えます。
そうすれば必ず良い出会いがあると思います。
周りの友達にどんどん彼氏ができるので少し焦っていました。
無理に彼氏を作っても、あとで後悔するのは自分ですよね。
「人に対して親切にしてください」ということば、なんだか目か鱗です。そういう気持ちって大切ですよね。
今まで自分に精一杯で忘れていたかもしれません。
もっと落ち着いて、心に余裕を持ちたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
「彼氏ができない理由...」
◯ 好きな人がいたことがない
◯ 男の子は苦手でうまく話せない
「彼氏が欲しい理由...」
◯ 周りの友達はどんどん彼氏ができている
ということですね?
まるで「恋愛至上主義」の様な今の時代、氾濫する情報に溺れずにいるのは難しいですよね。
しかし、貴女の求めていないことを手に入れたとして、心が満たされますか?
飽食と一緒で、一口食べては捨てるの繰り返しになりませんか?
そういう光景が周りの友達にも見られませんか?
周りに流されることなく、もっと自由になって良いのではありませんか?
貴女の心が何を求めているのかを見つけることが先でしょう。
この回答への補足
そうですね、周りに流されずに自分のペースでがんばります。
目標を「彼氏を作る」から「友達を増やす」に変えたいと思います。
その中で好きな人を見つけられるといいなー、程度で。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
焦る必要は無いって言いたい所だけど、年齢的に言えば付き合いの一つや二つは経験していたい年頃だね。
いい人や悪い人の見分け方も恋愛経験次第が物を言う場合も多いし、将来、いい人と出会えて、「この人だ!」と運命の出会いを感じる為にもそこそこの恋愛経験は持っていた方が良いと思う。
彼氏が出来ない理由は、多分、態度が素っ気ないから。
外見が良くて、彼氏が出来ないって人はそういうタイプが多い。
自分で「良い人だな」「付き合ってみても良いな」って思ったら、多少は大げさな好意のリアクションが必要。
「凄いな」って思ったら、多少大げさ気味に「わぁ~すごぉ~い!」とか反応したり、話を聞いている時に楽しそうにしてみたり。
話をする時は女性は聞き役で十分。
問題となるのは聞き役でも聞き方。
つまらなそうに聞いていたり、無反応だったりしないかな?
話の先を聞いてみたり、相槌を打ったり、そういった聞き方が上手な女性は彼氏が出来やすい。
男の方が単純な生き物なので、話に対して乗り気だったり、笑顔で聞いていたりしてくれると「自分に気があるんじゃないか?」と思いこみやすいから。
無理につまらない話に対して反応しろと言っている訳じゃ無くて、レベル5位楽しいと感じたらレベル10位の反応をするとかそういった事ね。
後は・・・軽いとか先入観で判断するのは少し早いと思う。
見た目が軽い人でも凄く相手を大事にする人だったり、反対もあるから。
「この人は軽そうだ」「この人は真面目そうだ」と今までの恋愛経験も無く判断していると、良い出会いを呼び込めない。
自分で派手目に見えると言っているし、そうなると相手も派手目の人が寄って気易いのだから、自分がどういったルックスの人に好かれるかを知るのも重要。
ルックスが派手目だったりしても、人間的にシッカリした人も多いので、そういった内面的な部分を見て人を選んで付き合ってみよう。
今は考えるよりも一歩踏み出してみる方が良いような気がする。
具体的な相談じゃないのでこの位で。
良い出会いがある事を!
態度が素っ気無いというのはあるかもしれません…
女性に対しては素っ気無いというのはないと思いますが、男性は苦手意識があるので無意識にそういう態度になっていたかも…
聞き方も大切なんですね。今まであんまり意識したことがありませんでした。
いきなりおしゃべりになるのは難しいですが、聞き方をがんばるのはできそうなので頑張ってみます!
そうですね、見た目で人を判断するのはよくないですね。
私も見た目で誤解を受けるタイプなので^^;
見た目があわなそうでも判断するのは中身を知ってからにしたいと思います。
とても分かりやすくて、ためになりました。
あんまり目標を高くしないで、ちょっとずつ頑張りたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
焦る必要はないのではないでしょうか。
例え、合コンに行って知り合っても、たぶん貴方の性格では、付き合うことにはならないと思います。
じっくり彼氏と真面目に付き合っていける方だと感じたからです。
出会いは、バイトとかよりは学術系の方がお勧めですね。
バイトとかだとあんまり話す機会って無いから。
最後に、友達にどれだけ彼氏ができようが関係ない気で行きましょう。
確かに負け犬的な感じはするかもしれませんが、あせって付き合ったところでろくな人しかgetできないのは目に見えていますから。
男からしてみても、遊びで付き合うって言うのもあるから。あなたを本当に大切にしてくれる方を見つけてください。
応援してます。
焦る必要はないって頭の中ではわかっているんですけど、やっぱりこの年で一度もお付き合いの経験がないのは焦ってしまいます。
だけど「合コンに行って知り合っても、たぶん貴方の性格では、付き合うことにはならない」というのは自分でもなんとなくわかります^^;
彼氏を作ろう!ではなく、まずは男の子も女の子も友達を増やすつもりでもうちょっと積極的になってみたいと思います。
okatyan1219さんのおっしゃるとおり、周りと比べずに自分のペースで頑張ります。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
23男です。
ちょっと気になったのでしゃべらしてもらいます。過去彼女7,8人まともな恋愛1人です。悩むほどではないですが、僕もあなたと同じような問題を持っています。なんかよくわかります。たぶん外見はかわいいんでしょう、僕の予想ですけど・・。原因はあれじゃないでしょうか?どこか性格、ノリがいまどきの若者ではないんじゃないかな?なにかと損してませんか?僕の場合は天然としゃべりが下手なせいであまりもてません。個性的な性格の子には逆にうけがいい時あります。自分でいうものなんですが、手紙をもらったことや向こうから紹介してみたいな話も何回かあって付き合ったんですが、頼りないみたいな理由ですぐにふられます。男の場合はとくにですがしゃべりができないときついですね。だいぶ話はそれたけど、出会いは急ですよね。一番一般的なのはやっぱ紹介ですね。ん~答えられてない(笑)思いついたらまた書きます。あと、あなたみたいなタイプ合コンいったらモテると思いますよ。なんていったらいいかわからないけど、すれてない感じのおちついた女性のほうが付き合いたい女ってなるからね、派手な女は遊ぶのにいいけど付き合う対象にはならないみたい。そうですね、あんまり騒ぐタイプじゃないし、ノリも悪いかもしれません…
私も見た目と中身が違うので、がっかりされることが怖いのかも。
やっぱり紹介が一番無難ですよね。
合コンではモテるんでしょうか?笑
まだ行ったことはありませんが、一度くらい経験してみたいです!
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
問題はあなたですよね。
高望みし過ぎているんじゃないですかね?
解決策・・
出会いというくらいですから、出会い系があるじゃないですか。
それに登録すればわんさか候補が現れます。
今までの事もそうですが・・
必ず返事をする。
誘いには必ず乗る。事をしていれば、困る事はないと思いますよ。
貞操だけはしっかり持っていれば、素敵な男性に出会えるはずです。
ちなみに、アイドルやビジュアル系のおっかけとかしていませんよね?
美容師に恋したりとかもダメですよ。また、ペットに夢中だとかも。
そんなあなたを見た男性は遠ざかっていきますから。
そうですね、高望みしているかもしれません
出会い系で男性とメールを始めるはちょっと抵抗がありますが…
消極的なのは治していきたいと思います。
まずは「誘いには必ず乗る」ようにしますね!
おっかけとかはしていませんよ^^;
美容師さんも、男性が苦手なので女性の方でいつもお願いしています。
でもこういう男性を避けがちなのはいけないところかも…
ペットも飼っていませんので大丈夫です。
回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
何か私と同じ悩みを抱えているそうなので
どうすれば恋人が出来るのか考えてみましょうか?
私も今まで女性と付き合った経験もなく
そろそろ彼女が欲しいと思っています
(私は男性です)
私の職場にも99%が男性で、同年代の人もほぼいません
そのため、職場での出会いはほぼ不可能です。
私の知り合いにも、紹介してもらえそうな人がいない状況です。
ではどうするのかと言えば
合コンやカップリングパーティーに参加するとか
趣味のサークルに入って、気が合いそうな人を見つけるとか
ただしこの場合は、男女問わずに同年代の友人を探すことからですかね?
趣味の合いそうなメル友を見つけるなどなど。
きっかけはいくらでも転がっていると思います。
口で言うのはたやすいですが、難しいですよね。
同じ悩みを抱えている者同士として、頑張りましょう。
私と同じ環境ですね!
やっぱり積極的にそういうイベント(?)に参加した方がいいですね。
masamasa00さんのおっしゃるとおり、まずは友達を作っていきたいと思います。
一緒に頑張りましょう!応援しています。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学4年間を通して彼氏ができ...
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
男らしい職人系の人との出会い...
-
彼氏がほしいです。 大学3年生...
-
異性の方との出会いが欲しい! ...
-
振られたのに辛くない? 先週、...
-
大学生です。 周りの彼氏がいる...
-
美人でも出会いが無ければ‥
-
出会いがなさすぎてつらい 23歳...
-
社会人になってけっこう経つの...
-
なんだかんだブスより可愛い子...
-
真面目な出会いの場はどこにあ...
-
「ナンパじゃないけどタイプだ...
-
一生彼女できないかもしれない...
-
キャバ嬢のしつこいメールがう...
-
昨日仕事帰りコンビニに行った...
-
彼女がナンパされたら不快ですか?
-
誘う事の無駄
-
キャバクラ嬢ともう同伴したく...
-
合コンでお触りしてしまった人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学4年間を通して彼氏ができ...
-
恋人ができない焦りが酷い 21歳...
-
セフレに彼氏ができそう
-
恋人欲しいって感覚の人がよく...
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
大学の野球部に所属し、寮生活...
-
出会いがなさすぎてつらい 23歳...
-
美人でも出会いが無ければ‥
-
23歳、彼氏いたことない 普通容...
-
付き合ってどのくらいで彼氏を...
-
男らしい職人系の人との出会い...
-
振られたのに辛くない? 先週、...
-
彼氏ができないラウンジ嬢です
-
全く恋愛経験がないままに24に...
-
質問です。 付き合って半年の彼...
-
出会いってないよね~ (ちょ...
-
異性の方との出会いが欲しい! ...
-
疎外感。。嫌われている??
-
彼氏欲しい みんな当たり前にで...
-
友達もいなくて彼氏もいないです。
おすすめ情報