dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北京空港で国際線を乗り継ぎ予定です。乗り継ぎ時間は2時間です。
(1) 過去中国の空港でのトランジットで、入国と出国の手続きが必要だったことがあったのですが、北京空港はどうなのでしょうか?
(2) その時は、搭乗時に手荷物のスルーチェックインをしていたのですが、その空港ではトランジットの扱いがないとのことで、チェックインバゲージを一旦受け取って、出発カウンターまで運ぶ必要がありましたが、北京も同様でしょうか?それとも最終目的地までスルー可能でしょうか?
北京での乗り継ぎのご経験ある方、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

3階の乗り継ぎカウンターで搭乗手続きを行い搭乗券を受け取ります。


そして 中国の入国・出国カード両方に記入し、搭乗券、パスポートと合わせ、トランジット用窓口(乗り継ぎカウンター左横)で審査を受け専用エスカレーターで2階に行きます。

通常、手荷物は最終目的地までスルーです。

http://www.airchina.jp/info/info_05.html

 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、まことにありがとうございます。
以前、広州空港での乗り継ぎで大変な思いをしたことがあり、心配していましたが、これで安心いたしました。
なるほど、入国、出国の手続きがカウンタで出来るのですね。全ての中国の空港もそのようになるといいですね。

お礼日時:2007/06/09 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!