dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
初めて個人手配(全行程アメリカン航空利用)でカンクンに行きます。
そこで心配な事が…。
帰りの飛行機についてなのですが、乗り継ぎの時間が1時間25分しか
ありません。
色々サイトを見たところ、少なくても2時間ないと厳しいという意見が
多かったので心配になってしまいました。
乗り遅れないためのアドバイスなどありましたらお願いします。

ちなみに、利用する便は下記の通りです。
カンクン発 2212便 7:55 AM
ダラス着     10:40 AM TERMINAL D
ダラス発  61 便 12:05 PM TERMINAL D
成田着       4:35 PM

A 回答 (5件)

以前にノースウエスト航空でカンクン発タンパ(フロリダ州)経由メンフィス(テネシー州)行きに搭乗した経験があります。



タンパ到着時には#3の方が仰るとおり
「米国の入国審査」を受けました。
具体的な流れは
1.ターンテーブルに流れてくる荷物のピックアップ
(これが、なかなか出て来ない。待たされます。)
2.税関検査場でI-94Wのチェック並びに荷物の検査
(全員のスーツケースを開けていました)
3.搭乗口に移動
です。

カナダからの便であれば、カナダの空港で米国の入国審査を済ませますので国内線でダラスに到着したのと流れは一緒ですが、
メキシコ便の場合は上記の流れになります。

税関検査場の混雑具合はその時になってみないと分りません。
仮に普段は空いていたとしても、u-pipoさんの到着時に普段どおりである保証は何もないからです。

両便がオンタイムであった場合、何とか間に合うでしょう。
ダラス到着が少しでも遅れると極めて厳しいです。
その場合、客室乗務員と交渉して成田行きをホールディングしてもらう。
税関検査場で、待っている先客に交渉して前に入れてもらう等の術が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をいただきありがとうございます。

具体的な流れを教えていただき、参考になります。
とにかく、定刻に着いてくれる事をただ祈るだけですね。

お礼日時:2007/12/07 16:33

ダラス空港はアメリカン空港の拠点とひとつで、


アメリカン空港利用者にとっては、とても効率的に作られています
すでに回答があるとおり、国内線感覚で乗り継ぎができるので、
心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ

乗り継ぎに十分な時間は空港ごとに設定されていて、
どこだったか、国際線から国内線への乗り継ぎ時間が50分に設定されていることもありました
この設定時間が確保できないと、予約自体ができません。

この場合、同じターミナルですし
予約が入っているということは乗り継ぎ時間として十分とみなされているのですから
大丈夫だと思いますよ

カンクンはとても素敵なところです
どうぞ、良い旅を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただきありがとうございます。

最後の最後に不安材料があるのは悲しいですが、
楽しんで来たいと思います。
心強いお言葉、ありがとうございました!

お礼日時:2007/12/07 16:38

こんにちは。



結論としては、#1さん・#2さんと同じで、MCTを満たし予約できているので、乗継は可能だとは思うのですが、

#2さん
>ダラスでの乗り継ぎは国内線みたいな感じとなります。
これは違います。
ダラスまでの便が国内線であればその通りなのですが、質問者様の場合はメキシコからとなりますので、
“アメリカの入国審査”があります。
以前は、空港によっては入国手続きをせずに乗り継げたのですが、
今はたとえ国際線同士の乗継でも強制的に入国させられてしまいます。
手荷物も一旦受け取り、税関審査もあります。そこを抜ければすぐに手荷物は再度預けることはできます。
よって、乗継時間の1時間25分の間に上記を済ませ、成田行きに搭乗している必要があります。

実際のところ、ダラスの入国審査がどれくらいかかるか(混雑しているか)は私は知らないので、
そのあたりはどなたかご存知であればフォローしていただけるとありがたいです。

※行先がメキシコですので、正確には行きのアメリカ入国のみが入国審査となり、
 帰りの再入国は(90日以内であれば)無条件でできます。
 (http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-waiver. …
 ですので、行きのアメリカ→メキシコ出国の際は、I-94Wを航空会社に返納してはいけません。
 ただし、再入国であっても、列に並んで審査を受ける(というか再入国の確認を受ける)必要はありますので、
 上記の回答のようになります。

参考URL:http://www.americanairlines.jp/check_in/airport/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをいただき、ありがとうございます。
I-94Wの件、知りませんでした。

気を引き締めてがんばります!

お礼日時:2007/12/07 16:36

ダラスでの乗り継ぎは国内線みたいな感じとなります。


米国内の国内線は30分で乗り継いだ事は何回かあります。

タイムテーブル(時刻表)に乗っている接続便は可能な物を
載せて居ます。ダメな物は載せません。

只到着便が1時間とか遅れた場合は其の限りではありません。
次か翌日のフライトに乗る事になります。

*1月16日から私もメキシコへ行きます。
AAでロスからの往復です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただき、ありがとうございます。

>ダラスでの乗り継ぎは国内線みたいな感じとなります。
安心しました♪

ただ、翌日から仕事なので、到着が遅れるのだけは勘弁
してほしいです;

お礼日時:2007/11/30 10:34

こんにちわ。


乗り継ぎ時間ですが上記スケジュールですと
ダラス着とダラス発が同ターミナルからの離発着ですので問題ないです。全然間に合います。

参考までに
MCTといってミニマムコネクションタイムというのがあるのですが
これに引っかかって乗り継ぎが厳しいとなるとまずチケットが発券できません(チケットが発券できないというかその乗り継ぎでの予約が取れない)
あと例えばですが
シンガポール航空名古屋発でバリ島までシンガポールで乗り継いで行く場合の乗り継ぎ時間は50分しかないです。けれどこれで乗り継げます。

乗り継ぎ時間がどれだけ必要というのは各空港、また航空会社によって様々です。2時間あるところもあれば1時間でも大丈夫なところもあります。

乗り遅れないようにするには(乗り遅れることはないと思いますが)
飛行機を降りて同ターミナルなのでそれほど心配する必要はないですけど何番のスポットから飛ぶのかというのをフライトスケジュールのテレビみたいなので早めに確認して早めにスポット前で待っていればいいと思います。

そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
焦らなくても全然大丈夫です。

楽しんできてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なんだかホっとしました。
主人がのんびり屋なので、
『ダラスではがんばって走ってよ!』
とハッパを掛けていたくらいですから;

お礼日時:2007/11/29 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!