
現在大阪市営地下鉄千日前沿線に住んでいて、勤務先の最寄駅八尾南駅までの通勤の為
谷町九丁目で千日前線から谷町線に乗換えています。
近々長居公園近くへの転居の予定があり、直線距離では現在よりも勤務先までは近くなるのですが、地下鉄乗換えだと一度御堂筋線で天王寺まで出て天王寺で谷町線に乗り換えることとなり、かなりの大回りになってしまいます。
そこで長居から市バス4号系統で喜連瓜破もしくは出戸まで行き、そこで地下鉄に乗り換える方法も考えているのですが、平日朝7時30分~8時30分位(7時から9時頃位でも良いですが)の長居公園通りの長居~喜連瓜破~出戸の道路の混雑がどの程度なものなのか知ってる方がいれば教えていただけないでしょうか。
地下鉄同士の乗換が一番確実に時間が計算出来るのは分かるのですが
出来れば朝の混雑時に天王寺駅での御堂筋線~谷町線の乗換は避けたいと思っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
道路の混雑状況については知りませんが別の方法として
長居駅→(御堂筋線)→昭和町駅→(徒歩3分~5分で谷町線文の里駅へ)
文の里駅→(谷町線)→八尾南駅
というような利用方法はいかがでしょうか。
下記の地図を見ていただいたら分かると思いますが
御堂筋線・昭和町駅と谷町線・文の里駅はすぐ隣接しており
天王寺まで行くのとここで乗り換えるのとではかなりの時間の節約になります。
ただ、この方法を利用するには
長居→(御堂筋線)→天王寺→(谷町線)→八尾南
という区間の定期券を購入した場合のみ利用可能で
昭和町~文の里間の徒歩連絡が制度としては存在しないので
乗車券・回数券・プリペイドカードなどでは途中下車となってしまい
長居~昭和町間と文の里~八尾南間の両方の料金がかかってしまうことになります。
ですので、質問に挙げてるバス区間の道路が混雑するようでしたら
上記の方法が比較的便利だとは思うのですがどうでしょうか。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=route&uc=1&el=13 …
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=route&uc=1&el=13 …
定期券さえ買えば天王寺まで出なくても昭和町で乗換え出来そうですね。
一度この方法で通勤してみます。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
長居に知人がいるので、ちょこちょこ原チャリで長居公園通りを走りますが・・・・
可能なら、原チャリ使うのが圧倒的に良いです。基本的に、比較的長居公園通りは、流れはスムースに走れますから、各駅に止まる4号のバスを横目に、すいすい走って、長居から喜連瓜破まで15分弱、、喜連瓜破から八尾南まで、信号につかまる時間も考慮して10分くらい、おそらく30分以内に職場まで行けます。
でも、なかなか原チャリと言うわけにはいかないでしょうが、個人的には、4号のバス→喜連瓜破から地下鉄 で良いと思います。長居公園通りは、そんなにびっくりするような渋滞はありません。
ただ、問題は朝夕問わず、喜連瓜破の内環交差点で東西方向両方フン詰まりで、悪いことに喜連瓜破のバス停、駅は、内環を越えた交差点の東側にあります。でも、渋滞するといっても、毎日だいたい同じくらいの時間では通過できるわけですから、一度定期を買う前に、実験で4号のバスに乗ってみてください。
引越し手続きなど色々手続きもあるので、今週有給休暇をいただいて実際に朝通勤時間帯にこのバスに乗車してみました。
思ったよりも道路も混雑はしていなくてその点は安心したのですが、バスの本数の関係で朝は決まった時間に自宅を出ることが出来ても、帰りが残業などもありバスの空白の時間帯が出来てしまい場合によっては帰宅が遅くなってしまいそうなので、先の方の回答の方法の昭和町・文の里での地下鉄乗換えで一度通勤してみることにしました。
回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 次の私鉄はなぜローカル線とは呼べないのでしょうか。 2 2023/08/07 21:41
- 関東 高田馬場は栄えなくても良いと思いませんか? 3 2023/04/29 00:16
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- 電車・路線・地下鉄 以下路線を利用し、新宿駅内で埼京線に乗り換えする場合、一番乗り換えに楽な路線は、どれでしょうか。 ① 3 2023/01/21 20:07
- 電車・路線・地下鉄 医療系+電車マナーの問題について質問します。 3 2023/07/11 22:49
- その他(パソコン・周辺機器) 数字のフォントについて 2 2023/03/06 20:53
- 電車・路線・地下鉄 交通費申請のルートについて質問お願いします。 自宅から最寄り駅の阪急A駅までは徒歩5分以内です。 以 5 2022/04/08 02:03
- 電車・路線・地下鉄 朝の日比谷線築地駅と有楽町線新富町駅の乗り換えは混雑しますか? 2 2022/09/01 13:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
南海難波駅って大阪難波駅とは...
-
南海電車と地下鉄四つ橋線の乗...
-
大阪上本町駅から地下鉄谷町線...
-
天王寺駅から阪和線への乗り換え
-
地下鉄から阪急電車への乗り換え道
-
近鉄難波駅から御堂筋グランド...
-
大阪城ホールからJRなんば駅OCA...
-
天王寺から梅田までで待ち合わ...
-
天下茶屋駅からJR大阪駅への行...
-
細かいこと聞きます。(大阪圏...
-
南海電車
-
弁天町から新大阪までの地下鉄
-
地下鉄文の里駅~昭和町
-
新大阪からあべのHoopまでの行き方
-
心斎橋~長堀橋
-
御堂筋線最大の謎!
-
大阪府天王寺から日本橋まで徒...
-
阪神梅田から阪急グランドビル...
-
電話番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
天王寺駅から阪和線への乗り換え
-
新大阪駅⇒かに道楽本店の行き...
-
御堂筋線最大の謎!
-
天王寺から梅田までで待ち合わ...
-
南海電車と地下鉄四つ橋線の乗...
-
大阪城ホールからJRなんば駅OCA...
-
らしんばん 大阪店への行き方
-
南海難波駅って大阪難波駅とは...
-
京橋駅から道頓堀へ
-
道頓堀から新大阪駅までのアク...
-
大阪上本町駅から地下鉄谷町線...
-
大阪市営地下鉄の途中下車について
-
大阪の地下鉄の定期の区間
-
南海電車
-
長堀駐車場
-
なんば駅から アメ村にいこうと...
-
地下鉄天王寺駅から大阪鉄道病...
-
心斎橋~長堀橋
-
大阪市営地下鉄の通勤定期券購...
おすすめ情報