重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になっています。
四万十(しまんと)橋ってありますが、四十万(しじま)橋ってありますか?なにかご存知の方、教えてください。ネットで調べたら四万十川に架かっている橋だそうですが、このよく似た名前の橋がひとつの川に二つ、かかっているということなのでしょうか??とりとめもない質問ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>ネットで調べたら四万十川に架かっている橋だそうです


四万十橋を書き間違えているだけでしょう。
写真の説明には四万十橋って書いてありませんでしたか。

富山県高岡市に四十万橋というのがあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
かなり、すっきりしました。
>富山県高岡市に四十万橋というのがあるようです。
それは知りませんでした。日本に四十万橋という名の橋が
あると言うことですごくうれしいです。まだしっかりと確認はしていませんが後で見てみます。ほんとこんな、とりとめもない質問に親切に答えていただいて・・・。私事なのですが私は3匹の猫を飼っていて、しんばし、なると、しじまって名前なんですが気がつくと
みんな橋の名前だったんです。しじまって橋はまさかないだろうと思っていたんですが、この件であることがわかったので満足です^^って余談もいいとこですが、お返事してくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/14 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!