
No.3
- 回答日時:
なお、MS-Wordの数式エディタには、「数学記号」として備わっています。
(以下をみると、やはり ミドット<-中黒点 は、日本語のようです)http://www.fileformat.info/info/unicode/char/00b …
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私は、通称 midot(日本だけか?) と呼んでいますが、MS-Wordでは、ラテン1補助の中のMIDDLE DOT として出てきます。
ショートカット Alt+0183 (文字コード 00B7)
>なんとか世界共通のフォントで・を書けないでしょうか?
Unicode としてなら存在しますが、ANSIの文字の世界には存在しません。
ANSIの場合は、*(半角のアスタリスク星印)、x(半角小文字アルファベット x)が代用と用いられるのだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/13 10:51
ありがとうございます.
記号と特殊文字の中にラテン1補助の中のMIDDLE DOTがありました.
ちなみにこのショートカットはどうやるのですか?
Altキーを押したまま,0183と順番に押しても何もでませんでした.
もし,よろしければこれについてもお教え下さい.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードに特殊記号を入れたいんです
-
英語フォントで中点の書き方
-
ワードで使用しているフォント...
-
MS UI Gothicというフォントは...
-
wordで2桁の半角数字を1桁の全...
-
ワードでフォントをMS明朝で入...
-
MSワードによる数式の表示(...
-
MicrosoftWordで草書体を使用
-
Word文書中で使用されているフ...
-
ワードフォントArial Unicode M...
-
大学のレポートをWordで書くの...
-
¥が画面に出るのに印刷すると...
-
表をつくるのに最適なフォント...
-
EXCELのフォント
-
word2003 縦書きの場合の全角...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
「コ」のような記号
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで使用しているフォント...
-
ワードフォントArial Unicode M...
-
英語フォントで中点の書き方
-
ワードでフォントをMS明朝で入...
-
PowerPoint でマイナス(-)記号
-
MicrosoftWordで草書体を使用
-
英文e-mailで記号を打つ方法
-
ワードに特殊記号を入れたいんです
-
数式のフォント
-
EXCELのフォント
-
MS UI Gothicというフォントは...
-
パワーポイントで、「ベータ」...
-
ワードアートで半角英数しか打...
-
ワードの埋め込みフォントの編...
-
ワード論文数字を明朝体からCen...
-
Word2010で作成した文書をWord2...
-
Macでギリシャ文字
-
Excelで、日本語と英語のフォン...
-
表の中で数字の位の位置を合わ...
-
エクセルやワードで数字だけフ...
おすすめ情報