
ヤフオクで最近始まった取引ナビに関してです。
不安だなと思いつつ、何件か取引ナビを使って取引しました。
SSLでないのも不安なのですが、ほかの問題点も知りました。(ほかにも問題はいろいろありますが)
ある人(Aさん)のヤフーIDがのっとられた場合、今までだと、その人が以前取引をした人(BさんCさん…)のメールアドレスが盗まれる程度でしたが、取引ナビになると、その人や取引をした相手(BさんCさん…)の住所や口座番号が筒抜けになってしまうと言う事です。
これからは、メールで取引してもらうよう相手にお願いしてみるつもりですが、もうすでに出品で10件ほど落札でも1件取引ナビに個人情報を書いてます。
落札のオークションは仕方ないとして、出品のオークションは出品終了分の一覧表から該当のオークションを削除すれば落札者からはもう見れなくなるのでしょうか?あと、評価からもアクセスできなくなりますか?
それとも120日待つしかないですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
取引ナビに記入したやり取りはIDを乗っ取られない限り当事者間のみ
見れるとのYAHOOの説明ですが まだ私も信用していません。
残念ながら評価同様削除不可とのことなので
書き込んだ情報はID乗っ取りの場合はURL保存や、履歴から120日は見れると言う事ですね。
こんな怪しい「取引ナビ」なのにYAHOOはこれを強制的に使わす為
当事者のメルアドを表示するのを7月4日で止めるようです。
今後は様子を見て、一度目のやり取りでメルアドを教えあってメールやり取りした方が良いかもしれないですね。
早速のご返答ありがとうございます。
ほんと、取引ナビは不便な上、セキュリティー上も危ないですよね。
取引ナビは削除不可とのことですが、出品のオークション自体を消すこともできないのでしょうか?
危ないな~と思いながら使ってしまったのを悔やまれます。
今は、メールを使う人が多いですが、7月4日以降はどうなるのでしょうか。
>一度目のやり取りでメルアドを教えあってメールやり取りした方が良いかもしれないですね。
これからはそうしようと思います。取引ナビで連絡が来ても事情を話してメールでのやり取りしたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>出品のオークション自体を消すこともできないのでしょうか?
これも前記の通り終了して120日間はURL保存とかオークションID検索で見れます。
違反品を出品などしてYAHOOに画面を強制的に削除された場合は別ですが(笑)
IDを乗っ取られないようにパスワードを頻繁に変えるなど
自衛策を講じYAHOOに対抗?するしかなさそうですね。
私はBIDDERSと楽天にも出品しましたがYAHOOが一番使いやすいと
思っています。取引ナビも工夫して使えば好きになるかもです^^
度々ありがとうございます!
そうですか、やっぱり120日たたないと消えないのですね。
悪事に巻き込まれないことを祈るだけです。
>取引ナビも工夫して使えば好きになるかもです^^
がんばってください!?。
私は、同時に複数のお取引があると不便で仕方ないです(>_<) なので好きになれそうにないです。前回のアドバイス通り、メールで行きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーフリマ クーポン
-
ヤフオクやメルカリ
-
ヤフオクで垢BANをくらいました...
-
ヤフオク。何度入札してもすぐ...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
オークション、フリマサイトに...
-
ヤフオク。誤って入札(あるい...
-
ヤフオク 出品者 購入希望者か...
-
ヤフーオークションでの出品方...
-
ヤフオクのスマホIDはパソコンI...
-
ヤフーは不親切! ログイン再認...
-
ヤフオクで思ったより落札額が...
-
ヤフオクまとめて取引のルール...
-
ヤフオクに詳しい方!! ご回答...
-
ヤフオクトラブルについて
-
ヤフオクで売れたのにマイナス...
-
ヤフオクについて
-
ヤフオクについて
-
ヤフオク ガイドライン 実際の...
-
ヤフオクで画像のように西濃運...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの落札後の取引ナビに...
-
形のないものを売れるサイト、...
-
エクセルのハイパーリンクをも...
-
取引ナビは15回をこえると?
-
取引ナビの危険性についてヤフ...
-
ヤフオクの取引ナビについて
-
独自のオーダーフォーム
-
ヤフオクでの落札。メールで連...
-
取引ナビの利用 - プレミアム...
-
簡単なルールを守らない出品者...
-
取引ナビはあくまで任意?
-
商品購入
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
メルカリの 受け取り評価
-
高評価つきやすい人とつきにく...
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
ジモティー
-
ヤフオクの自動入札って何です...
おすすめ情報