
銀行のATMで何回も連続で操作している人っているじゃないですか?
3回以上の人とか。
どんな内容の操作(取引・手続き)ことをしているのですか?
すごく興味があります。
普通の主婦のように見えるので、仕事上の利用のようには見えません。
出来れば具体的に、知りたいです。
こんな感じでしょうか↓
1.残高照会
2.一旦、終了させてカードのみでお金の引き出し。
3.記帳
4.やっぱり引き出し過ぎちゃったかしら。少し戻しとこっと。と少しカードで入金。
5.最終確認のためまた記帳。
私の場合、出して終了。預けて終了。時々送金。たまに記帳。
なので、何度も操作する人の内容に大変興味あります。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
主婦ではないですが以前ATM関連のバイトしてましてよく見たタイプ↓
主婦は家族の口座も管理してることが多いので、複数の口座の遣り取りをしてることがあります。たとえば
・パパのお給料引き出して、カード引き落とし用にこっちに振り込んで、あっちにもうつして…
・ついでに振り込みもすませましょ。パパ名義で電気代。私名義で電話代。
・暗証番号忘れちゃったわ、あれかしらこれかしら
・家族全員分の記帳(記帳は未記入分によっては結構時間がかかります)
これが複数の合わせ技になってることも(笑)
スーパーのポイントカードつっこんでるのに気づかず、延々とリトライ繰り返す人とかねw
No.9
- 回答日時:
うちも一括でおろしちゃう方なのですが、だいたい見当は付きます。
うちの場合ですと、給与の振り込みはA銀行、子供の中学の給食費は農協、高校の授業料は地元のB銀行、生協はC銀行、余ったお金は郵便局みたいな感じですから、これを給料日に1回にすまそうとすると、お尋ねのような感じになるのではないですか。うちでは手数料がもったいないので、給料日から引き落とし日までの間にそれぞれのATMで入金してますが(幸い支店やATMが自宅の近所にありますので)。ちなみに勤め先の近所(都心に近いところにもかかわらず)には銀行が1軒もなく(昼休みの間に往復できる範囲には)、ATMも「りそな」と「UFJ」しかないので、これ以外の銀行と取引のある人は苦労してますよ。
これまでの回答と、#9様の回答で思いつきました。
なんとなく、、私は指定日の給料日がキチンとある者なのですが、
自営の取引以外でも、不定期収入の方は、生活にかかる料金を毎月振り込みでこなしているのかもしれませんね。
正直言うと、神経質な方なのかと思ってましたが、そう想像すると少し許せるゆとりが出来たような気が。。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私もそうなのですが、結構いると思います。
通帳に、操作の記録を残したい人だと思います。
(1)お小遣い○万円
(2)家計□万円
(3)A銀行に移動△万円
noujiiさんの場合は全部の合計をおろしちゃうんですよね?
私の場合は3回に分けておろして、通帳にもメモを残します。
私は毎月のものは全部口座振替ですね。
ネット通販はカードか代引きが多いです。
最近、レジで支払いの端数合わせで1円とかサイフ内を探すような行為が無くなる電子マネーも利用し始めました。
通帳にマメに記録しようて気は起きません。
要するに面倒くさがりなのかも。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
やっぱりよく見かけるのが、経理のお姉さんが複数の取引先に入金ですね。
後ろがどんなに行列ができようと知らん振りで延々と操作をするのはやめてもらいたいものです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
トコウキンってなんですか?
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
三菱UFJ
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
銀行の振込用紙に通信欄?
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
振込人名義が自分の名前?
-
金融機関預金の利息の端数は切...
-
ATM 引き出した場所がわからな...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
小切手の裏書について
-
給与振込み依頼書の印鑑
-
銀行員の受付嬢に一目惚れしま...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
銀行の利子について。
-
口座番号と預金種別
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金は銀行に預けない方がいい?
-
貯金は銀行に預けますか? タン...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
三菱UFJ
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
トコウキンってなんですか?
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
小切手の裏書について
-
この前銀行アプリを開いたらネ...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
bank slipってなんですか
-
別の口座に貯金を移すには
おすすめ情報