重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近5号機で小役に設定差がある台を打って判別しようとしてるんですけど、なかなかどこで見切るか、どう判断していいか難しくて困っています。そこで小役をカウントしながら打っている方々にお聞きしたいのですが、小役の設定差はどの程度プレイ数をこなしてどの程度重要視していますか?ボーナス確率よりも重要なんでしょうか・・?
例えば、最近でたシェイク2でベルの差が設定1で1/12.14、設定6が1/11.38、実際打った台が3000プレイでベルの確率が1/11、でもボーナス確率は設定1以下、この場合まだ続行しますかね???
どなたかアドバイスください・・。もしそうゆう細かいシュミレートなんかをしてるサイトなんかを知っていたら教えてほしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>シェイク2でベルの差が設定1で1/12.14、設定6が1/11.38、実際打った台が3000プレイでベルの確率が1/11、でもボーナス確率は設定1以下、この場合まだ続行しますかね???


長時間打つなら、私は、続行します。連荘を信じて。まあ、オカルトですが。

朝からうつ場合は、子役差がある台は、数えます。1000Gをめどにして、判別して。後は、ボーナス確率(単独、重複)や、演出ですかね。
総合して、最終的には、打てる残り時間と、気分とかで決めます。
5号機は機械割を信じて・・・!てかんじでやっています。

参考URLはたしか、子役にカウントに関するものだったと思います。
回転数とボーナスと、子役確率?で設定判別できる?、設定判別ツール
てのがあります。(機種ごとにあるようです)

参考までに。

参考URL:http://pokoruna.com/pokoruna_new.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、1000Gをめどにしていますかー。参考になりました。URLもつけて頂いて大変助かります。わざわざ回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/20 14:45

こんにちは、


小役確率とボーナス出現率、双方で考えますよ。
あとは小役との重複がある台の場合はどの重複フラグで当ったかも重要です。
設定差のない重複はあまり参考にならないので。
それから、ボーナスの種類がたくさんある台では出現するボーナスの種類も重要です。
つまり、小役とボーナス両方を考えて、あとは自分の判断です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよねー。重複もあって余計にどこで判断すればいいか
難しいんですよね・・。んーがんばってみます。わざわざ回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/20 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!