
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もし印字上番号が振られればよく
300枚のシートを保持する必要がないのなら
差し込み印刷のような機能を使ってみてはどうでしょう
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se38 …
このようなものもあるようですので
EXCELだけでも実現できそうです
差し込み印刷とは思いつきませんでした。
ソフトの方も確認してみます。
ありがとうございます。
ただ、一時的に保存の必要性も出てきそうなので
出来ればマクロがわかればな、と思います。
とにかくありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
参考までに一例を示します。
標準モジュールに登録して実行してください。
Sheet1が原本のシートだとして、
Sheet1をコピーして、シート名をお客様番号に変更し、A1セルにお客様番号を入力します。
印刷は「ブック全体で印刷」をすれば良いと思います。
Sub copysheet()
Dim Start_Num As Long
Dim End_Num As Long
Dim i As Long
Start_Num = 1 'お客様番号 開始番号
End_Num = 3 'お客様番号 終了番号
For i = Start_Num To End_Num
Sheets("Sheet1").copy After:=ActiveSheet
ActiveSheet.Name = "No" & i
ActiveSheet.Cells(1, "A").Value = "No" & i
Next i
End Sub
ありがとうございます。
とっても詳しく解説していただいて感謝しています!!!
あっという間に数字が入力されてびっくりです!
これをアレンジして書類を作っていけそうです。
No.2
- 回答日時:
マクロを使わない方法を。
まず、シートを一つにして、シート名を"(1)"とします。
シート(1)に文章などを入力します。
お客様番号のセル(たとえばA1)には、以下の関数を入力します。
=-VALUE(MID(CELL("filename",$A$1),FIND("]",CELL("filename",$A$1))+1,31))
"001"のように桁数を揃える場合は以下になります。
=TEXT(MID(CELL("filename",$A$1),FIND("]",CELL("filename",$A$1))+1,31),"000;000")
保存していないファイルではエラーとなります。
次に、以下の操作を繰り返します。
一番右のシートのタブを右クリック→全てのシートを選択
ctrlを押しながらタブをすぐ右の空いているところにドラッグ
シートが倍々に増えていくので、必要なだけ行い、余分なシートは削除してください。
最後に、印刷ダイアログで「ブック全体」を選択して印刷します。
シート名の括弧がジャマだ、となると、やはりマクロになる気がします。
参考URL:http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/sheet.html#SEC5
ありがとうございます!!
今回はマクロを使った方法を利用しようと思いますが
こちらの方法も今後とても役に立ちそうです。
詳しく解説してくださって感謝しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのシートごとに連番を...
-
エクセル VBAでシートのコピー...
-
【VBA】PDF出力に任意のファイ...
-
エクセルで設定していないのに...
-
エクセルで、ハイパーリンクの...
-
EXCELでタイトル行と一番下の行...
-
LINEのこの空白ってどんな意味...
-
エクセルでセル内改行の1行目...
-
エクセル 数式の無効化
-
PowerPointの表内のカンマ
-
Wordの差し込み印刷で空白行が...
-
EXCELで縦の行全てに一括して文...
-
エクセルにペーストしたときの...
-
セル上に表示された見かけ上の...
-
結合されたセルの一部を変更す...
-
【エクセル】入力規則のプルダ...
-
空白部分に連番の数字を記入し...
-
エクセルの計算式でコンマを付...
-
EXCEL計算式が入っているセルを...
-
エクセル 0:00 の時間をカウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【VBA】PDF出力に任意のファイ...
-
エクセルのシートごとに連番を...
-
複数のEXCELシートの印刷順の指定
-
エクセルで設定していないのに...
-
エクセルでページごとにヘッダ...
-
【VBA】#N/Aを無視して串刺し...
-
Excel 複数シートの集計
-
エクセルで、ハイパーリンクの...
-
エクセル VBAでシートのコピー...
-
excel串刺し計算で合計値が表示...
-
一定の条件で別シートのデータ...
-
別シートにコピーしたグラフの...
-
Excelで写真のような問題わかる...
-
エクセル シートの自動追加に...
-
【Excel】任意のシートを検索し...
-
エクセルのイベントVBAを複数の...
-
エクセルで個人成績グラフをつ...
-
Excelで「このブックで、これ以...
-
Excelマクロ パスワードを入力...
-
Excel 一覧表から特定の数値を...
おすすめ情報