dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼は一人暮らしで、毎週、土曜日に彼の部屋でおうちデート。
でも、彼の部屋にお泊りしたことがありません。
付き合い始めの頃は「帰りたくな~い」とだだを捏ねてましたが、「おうちの人が心配するから帰りなさい」と必ず帰され、今ではそれも慣れたのですが、、、

ここのサイトの恋愛相談などを見てると、同棲だの、彼の家(実家)に泊まるだの、と、普通に語られている事に正直「凄いなぁ」と感じます。

私も以前お付き合いしていた方々(一人暮らしの方々)の場合は、自然と彼の部屋にお泊りをするようにいつもなっていったので、今、付き合っている彼が異色なのかもしれませんが。

それで、もし、自分も「彼女を自分の部屋に泊めないなぁ」っていう方がいましたら、その理由など聞いてみたいと思いました。

「二股掛けていて鉢合わせになると困るから・・・」とかいう「そりゃ彼女を泊まらせられないでしょうな」といったものではなく(笑)、別に彼女に対してやましいことがないけど「泊まらせない」って方の理由が、聞いてみたいです。

もし、いらっしゃいましたら回答お願いします。

A 回答 (10件)

他の回答者への補足も併せて拝見しました。



当初は質問者が未成年等であるからと考えましたがそうではないということですね。

付き合う経緯や交際期間、彼の生活サイクル(勤務体制や通勤時間)が
わからないので確かではありませんが、
何か彼なりの考えや信条、主義があって、
交際においてもあなたとの距離とるというか、
一線を引いているのではないのでしょうか?
他人全てに対してそうなのか、
あなたに限ってそうなのかわかりませんが。
パーソーナルゾーンという概念で誰でももっている心理的なバリヤーです。
彼の場合はこの距離が若干広いということでしょうか。
深刻な問題でもないような気がします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼は週休二日(土日)が原則ですが、私と会うのは土曜日、その翌日はよく仕事に出かけています。

そう!「彼なりの信条・主義」が隠されているように感じるんです!!
以前「なかなか心を開いてくれないなぁ」と感じるときもあったので、もしかすると回答者さまの仰るところの「心理的バリヤー」が、結構働く人なのかもしれません。
2年半付き合って、今では結構砕けた関係になってきましたけど。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/20 17:03

結婚する意思がない彼との事ですので、


デートでthelastloveさんと過ごす時間と自分自身が過ごす時間をはっきりと分けたいのでしょうね。
自分の世界を持っていらっしゃる彼さんなんですね。

私は保守的なのであの程度の情報では「ん!?」と感じた訳です、
thelastloveさんが一緒に過ごせるだけでいいと思っておられるのなら
それが一番良い事だと思います。
表現が悪く「都合の良い」と書きましたがthelastloveさんが良し!ならば
彼はthelastloveさんからすれば都合の良い男になりますよね。(笑)
(↑お互いにですよ、条件が合うと言う事です)
結婚だけが全てではありませんし、結婚したからと言って「幸せ!」ではありませんし。

私も母子家庭です、幼い頃労災事故で父を亡くしました。
結婚前夫も泊まらせようとはしなかったですね、
母に気遣ってかどうかは分かりませんが。
いつもの様に帰る積もりでいたのに「今日は一緒にいたい」と言われて泊まり
少し日が経ってから夫は家に初めて来ましたね母に会いに。
夫なりに泊まる=けじめと考えていたんでしょうねきっと。

大好きな人と出会い同じ時間を過ごせるのはとても素敵な事ですよね。
大切に過ごして下さいね、では失礼します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
もしかすると私の過去回答等で情報を得ていただいたのでしょうか?
ほんと恐れ入ります。。。

私は結婚したいです、はい(切実)。。。ははは(爆笑)。
あ、でも結婚しないから別れるって気にはなれないし、彼の心境の変化を虎視眈々と狙ってるし(奮起!)・・・って、彼が聞いたら「怖~っ」って思うかな~(笑)。

「私と会う」って事柄は、彼の一週間のサイクルの中に組み込まれている感じです。仕事をして、趣味をして、週末は私に会って・・・を毎週繰り返すのが彼の生活。「私」も彼の趣味のひとつなのかも知れません(笑)。
だから、だらだらと部屋に泊まらずとも「また来週会えるじゃない」って思っているところもあるのかな、って気もします。
私もまた「今日帰っても、来週また会えるし」という思いがあるから、お泊りしなくても平気でいられるようになったし、その思いを持てるようになったのは、彼がこれまで約2年半の付き合いで週1回会うことをほぼ毎週続けてくれたからだと思います。

あー、でも、いいですね~。
回答者さまみたいに、彼が突然「今日は泊まってけよ」とか言って、私は「え?いいの?」って。で、「君のお母さんに会いに行くよ」なんて事になったら・・・きゃあぁぁーっ、どうしよう!!(妄想全開・・・笑)

これからも彼と楽しくやっていきます!!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/20 23:19

30代後半男性です。


私も彼と同様、彼女がご両親と同居だったら同じようにすると思います。

気持ちではむしろ泊まってって欲しいとも思うけど、
彼女のご両親に対して誠意ある人でありたいとおもいます。

ただ、前もってご両親に話がしてあって
泊まることが決まっているときは問題ないけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「旅行でお泊り」と「自分の部屋にお泊り」はやっぱ感覚的に違うものなのでしょうかね。
私も私の親も、どっちでもOKなんですけどね。彼となら。
でも、彼は「自分の部屋に遊びに来て、そのまま泊まって、朝帰り」っていうのは「だらしない」って思っているのかなぁ・・・
真面目なんですよ、彼。でも自己中心的で淡白なんですけどね(笑)。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/20 22:07

泊めるのを嫌がる男性も確かにいますが、ご実家暮らしなので、


その辺のけじめをつけておられるのではないでしょうか。

例えば、ふたりで外泊されることはあるのでしょうか?
誕生日などにホテル宿泊や、温泉旅行などはどうですか?
あと、彼はあなたのお母様と面識ありますか?

彼と同じく、私も実家暮らしの人と付き合うときには、
基本的にお泊まりはなしです。泊まって欲しくても帰ってもらいます。
でも、年に数回程度、
事前に相手の親に許可をもらい、お泊まりしてもらってます。

すでに試しているかもしれませんが、
「今日は帰りたくな~い」ではなく、
「今度の誕生日、朝まで一緒にいたいからお泊まりしていい?
 お母さんにもちゃんと許可もらったの」
という感じで聞いてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

外泊はします。何度か泊りがけで出掛けています。
初めて外泊するまでは、一緒に夜を越えて朝を迎えることに何か不安があるのかな(例えば「朝のダラ~ッとしたところを私に見せたくない」とか(笑))?って事も考えたんですが、一緒にお泊りは平気みたいです(そりゃそうか、いい大人だもんね(笑)。)

私の母と彼は面識はないです。私のほうが毎週通っているので、彼が家まで送るというシチュエーションもないですしね。。。
でも母には彼の話はしていますし、二人で旅行行くのも母はOKで。「彼が付いて行ってくれるなら安心」って感じです。
母的には毎週のお泊りもOKなんです、実は。
夜中に車で帰ってくるよりは、泊まって次の日に帰ってきたほうが安全ではないか、ということで。それ彼には言ってないんですけど、言っても多分「う~ん(考え込む)、、、でも帰りなさい」って言うと思うし。そんな感じの彼です(笑)。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/20 21:49

 私は20代後半で実家住まいです。


 私の彼氏もその日の内に帰します。
 理由は、うちが外泊に厳しいから。本当はお泊まり
 したいけど、これから先ずっと一緒にいられる日のために
 今はおとなしくしておこうね、という感じです。
 おかげで、両親も未だ会ったことない彼氏に好印象を与えています。
 
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、やはり「けじめをつけたお付き合い」ですよね。
なんだか素敵ッ!って感じします。
ほんと他の方の相談・質問を読むたびに、同棲したり、結婚してないのにどちらかの実家に住んだりしている方が結構いらして、
それ自体は否定はしていないのだけど(別の視点からみればうやらましいかも。。。)「じゃ、私の付き合いって今時、珍しいのかな?」っていうか「変?」って思ってしまって・・・(笑)。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/20 20:54

どこへも行かず彼の家だけでデートですか?


で、「お母さんが心配するから」と言って帰らせるのですから
帰りは送ってもらっていますか?
毎週こんな感じでは私なら「???」ですが…。

嫌な言い方ですみませんが、(上記した内容で考えました)
悪い方向へ考えると便利だなーって事です。(すみません)
まったりとインドアが好きな人もいますし
それについては好みなので立ち入る事は出来ませんが、
彼に都合よく動かされているなーと感じました。

家まで送ってもらっているのならキチンと考えているのかな?とも思えますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どこへも行きませんよ~、特には。だから、デートがマンネリ(行くところがいつも同じとか)で悩まれている人の相談見ていたりすると、「ふーん、デートってどこかに行くのが『普通』なんだぁ」とか思ってしまいます(笑)。と言っても、その分、イベント(誕生日とか)は豪華におもてなししてもらってますから(旅行とかね)。

私はマイカーで行き帰りです。彼のマンション近くの駐車場に停めて部屋に行きます。帰りはさすがに夜中なので駐車場までは送ってくれます。
「彼の部屋に毎週足しげく通い、文句も言わず・・・」
うわッ、私って「都合のいい女」なのかしら???(笑)。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/20 16:45

「お家の人が心配するから帰りなさい」って


質問者様は何歳なんですか?

十代とかなら断られても当然かと思いますが。
あとは親と同居している社会人の場合でも、真剣に結婚を考えて
いるのであれば帰す場合もあります。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
補足要求ということで、、、

私は。。。30代です。。。スイマセン(苦笑)。
確かに私は実家におりまして、母子家庭(父、既に他界)というのもあるんで正確には「お母さんが心配するから・・・」って言われたんです。
やっぱり、私の親に対して、けじめをつけてるのかな~。

でも、もしかすると、翌日の日曜日はまるまる自分だけの時間を過ごすために帰されているのかも、とか、朝とか午前中に自分のマンションから私が出でいくのを誰かに目撃されることを恐れているのかも(同じマンションや近隣に同じ会社の人が住んでいるので)、とか考えて、やはり「自己防衛策か?」って勘ぐっちゃうことも正直あります(笑)。

ありがとうございました。

補足日時:2007/06/20 15:38
    • good
    • 0

私も彼女が家にきますが泊まらせません。


出来れば家にも入れたくなかったんですが^^;
今まで出会いと別れを繰り返してきまして
一番の理解者が別れと共にいなくなるわけですから
別れた後の影響度が大きいんですよね。
住んでるところであってると
どうしてもあちこちに思い出が詰まってしまい
つらくなるので結婚するのがはっきりするまでは
距離を置くって意味を込めて
泊まらせないって形を取ってます。
本当なら家にも来てもらいたくないんですが
なかなかそうゆうわけにもいかないので^^;

参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

そっかぁ、部屋で会うとそこにも思い出が生まれる訳ですものね、「別れたとき辛い」って気持ち解る気がします。
そうすると、私が過去付き合って、特に私からお別れを告げた方は大変辛い思いをされたんでしょうね。。。そこまでは考えつきませんでした。。。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/20 15:30

私も以前付き合ってた彼女はちゃんと帰してました。


と、いうのもそのときの彼女がまだ18歳だったので家族が心配するといけないしそれで怒られて関係がこじれたくなかったからです。
逆に言えば、それだけ彼女が大事でした。(結局別れましたけど)
その後付き合った彼女の時も親と同居してる相手は帰るように言ってました(送っていったりとか)
彼が「おうちの人が心配するから帰りなさい」と言ってくれてるのはあなたを大事に思っているからかもしれません。
ずっと付き合って行きたいからかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
「彼女が大事」だから「帰す」が一番の理由なんでしょうかね、私の彼氏も。それだと嬉しいな~。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/20 15:23

Hはしますか?

この回答への補足

はい。

補足日時:2007/06/20 15:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A