
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
蛍光灯といっても種類があります。
直管ですか丸管ですか?
何ワットですか?
差込があるという事は丸管ですかね。
そうであれば、差込の付け根をしっかり押さえて、左右にわずかに揺らす感じで抜いてください。
No.7
- 回答日時:
フックが云々ってことは円形のサークラインですね。
プラグの部分とサークラインのプラスチックのところをしっかり持って引き抜けば抜けるはずです。
手が届きにくくて力が入らないときは、蛍光灯器具を一旦外して、床や机の上でやれば楽です。
利き腕の反対の手で器具を少し持ち上げて、シーリングを左に45度くらい回すと簡単に抜けます。取り付けはその反対にします。
No.6
- 回答日時:
>蛍光灯を固定しているフックはとれますが差し込んであるところが
どちらかに寄せると、つまり左右のどちらかを押すと引っ込みますか。ひっこむようだったら、もう一方はソケットから抜けると思います。
それとも、ソケットの部分に溝が切れていませんか、それなら蛍光灯を回して先端の出っ張ったところを合わせて抜けば外れます。
感電防止の意味で、必ずスイッチを切ってやりましょう。
No.4
- 回答日時:
電球や器具の仕様(メーカー・型式番号)を教えてくださるか、器具の製造メーカーのサポートに器具の型番を言い、取り替え方をお尋ねになってください。
この回答への補足
東芝蛍光灯器具 FPH20000ZK と書いてあります。
丸い型の蛍光灯です。力に任せて引っ張るとプラスチックの部分が欠けて落ちてきました・・・。
なきそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- その他(住宅・住まい) 玄関の外(軒下)にある蛍光灯外し方は? 9 2023/02/23 21:04
- 家具・インテリア 蛍光灯の選び方について 7 2022/12/17 18:40
- 照明・ライト 高くて届かない蛍光灯の取り替え方 6 2022/03/23 15:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 蛍光灯取り付け台が 天井から外れて離れてしまい電気コードだけでぶら下がってしまいました。 4 2022/06/10 05:14
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
-
32型の器具に30型の蛍光管...
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
蛍光灯が勝手に暗くなったり明...
-
最近、スイッチを入れても蛍光...
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
点灯管が見当たらず困っています
-
グロー球がない照明
-
蛍光灯が点灯する瞬間、パソコ...
-
部屋の丸型蛍光灯が急に3本同時...
-
グローランプが取れません。
-
ラビットスタータの蛍光灯はLED...
-
LED蛍光灯 とは・・・
-
ナツメ球が切れました。暗いま...
-
天井の蛍光灯を取り替える場合...
-
蛍光灯が1つつかない
-
水銀灯安定器のヘルツ違い
-
蛍光灯無くなる
-
点灯管が割れて外れなくなりま...
-
部屋の蛍光灯が切れたので蓋を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報