dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

工場に200灯あります。200Vで40Wx2灯です。1灯では尽きません。付かなくなると器具ごと交換しています。
点検方法(絶縁?)や修理方法についてご意見お願いします。 今は業者まかせで 交換一本やりです。理由を聞いたところ「交換業者だから」ということでした。

A 回答 (3件)

安定器と言う部品が寿命になりますと、点灯不能に成ります。


設置条件で熱がこもりますと早く故障に成ります。
この方式ですと、必ず前兆が有りますね!
普通、安定器とランプの交換ですが、丸変えとは、裕福な会社ですね。
スーパーの照明設備任されていますので、常時3セット分の在庫が有ります。5年目位から、不良が出ますが、交換はインバーター式にします。
放熱を考えませんと不良に成りますが、電気代3割位安く成ります。
チェンジマンで無く修理業者に依頼すれば、安く済みそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インバーター式ですか?知りませんでした。検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/15 21:33

確かにランプ1本だけでは点灯しない仕様です。

ただ,いきなり器具を交換するのではなく,2本一緒に取り替えてダメなら器具交換とするのが通常と思います。

たとえば,工場内が腐食性ガスが発生しやすい環境・水蒸気が発生しやすい環境,などで器具を傷めてしまうのであれば,器具ごと交換というのも理解できますが,ランプ切れの都度,器具を取り替えるのはちょっと不経済な気がします。
具体的には,耐食性の器具や防湿器具などもありますから,そういった器具の採用で器具の寿命を延ばす方法が考えられます。また,ランプの種類は変わりますが,高効率(省エネ型,Hfといいます)というのもあります。200灯もあれば,省エネ型に交換すると,相応のメリットもあるかと思います。

個人的にですが,業者の交換理由に妥当性が見いだせないので,私なら他の業者さんに見てもらって,違う見地から意見を求めると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高能率を検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/15 21:35

単に蛍光灯が切れただけと言う可能性はないでしょうか?


確かに1本が切れると両方とも灯かなくなります。
うちでは蛍光灯が切れると、交換のときにどちらが切れたか確認しておき、ダメな方はそのまま廃棄し、古いけど使える方は保管しておいておいて、端の方の蛍光灯が切れたときにまた使います。
明るさは落ちますけど、端のほうなら目立ちませんから。
うちは100Vの器具なので、参考にならないかも知れませんが、それほど頻繁には壊れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございまさした。いろいろ工夫してみます。

お礼日時:2006/08/15 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!