dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リビングの照明なのですが、
普通に電気をつけていたのに突然豆球に切り替わってしまいました。
以後、壁のスイッチをつけても一瞬は普通につきますが、
すぐ豆球に切り替わってしまいます。
これはもう直ぐ蛍光灯が切れる➡︎交換ということでしょうか?


↑かなり見ずらいですが動画です。
型番コイズミBHN4112C

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなページがあったのですね。
気がつきませんでした。
蛍光灯を交換したらつきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/04 09:55

もし、この器具が「蛍光灯がつかなかった場合自動的に豆球に切り替わる仕様」ではないのなら



器具のロジック回路の異常ではないでしょうか。
    • good
    • 0

丸い蛍光管ですか?


LED照明に交換をしてください。
6畳用なら7000円程で購入出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!