プロが教えるわが家の防犯対策術!

三路スイッチの故障切り分け

キッチンの蛍光灯をつけるスイッチですが、2箇所あり双方OFFにすると点かなくなります。

試しにスイッチを入れ替えましたが、事象変わらず。

このパターン蛍光灯の本体が故障の可能性が高いでしょうか?
片方いずれかをONのままなら使用する上で支障はないです。

「三路スイッチの故障切り分け キッチンの蛍」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • すみません、言葉足らずでした。

    一度どちらも左側(OFF)状態にすると、片方を右(オン)にしても両方オンにしないとスイッチが機能しない状態になります。

    当初はいずれかを右(オン)にすれば付いていた記憶があるので故障を考えておりました。

      補足日時:2023/01/11 17:52
  • 補足への早速の回答ありがとうございます。

    今回入れ替え前から症状があった為、入れ替えをしております。

    また、試しに入れ替えをしたのみで、スイッチ自体は別途用意などはしておりません。

    自宅を建てた際の当時のままのスイッチです。

    記憶違いかもしれませんが数年前から片方のスイッチを操作しても電気が点かない状態になったと思います。

    回答者さんの例で例えると階段上で電気を消した際に下でもスイッチを操作すると電気が点かなく、再度上で操作すると正常に点灯するようになる状態です。

    今回は例で言いますと階段上と下のスイッチを切り分けの為に入れ替えたのみで片切りスイッチを買ってきて付け替えたりはしておりません。

    なのでどちらも三路スイッチの認識です。
    また片切りのようにスイッチに印がない為、片切りではない認識です。

      補足日時:2023/01/12 09:17
  • 重ね重ねすみません。
    これは三路スイッチだと認識しておりますが、私の認識に誤りがございますでしょうか?

    単純に昔は問題なかった、私の記憶違いで三路スイッチに交換してもらえば解消するならいいのですが、どうにも腑に落ちない為、こちらで質問させていただいております。

    まったく動作せず困っている訳では無いので今すぐ業者さんに依頼するとかでは無いのですが。

    「三路スイッチの故障切り分け キッチンの蛍」の補足画像3
      補足日時:2023/01/12 10:31

A 回答 (11件中1~10件)

入れ替えであろうとも配線を付け替える段階で電気工事士の資格が必要である、業者に依頼しましょうと多くの回答をもらっていながら、資格どころか知識もないようですので、スイッチ、配線のどこが違っているのか間違っているのかも判断できるはずもありません。



堂々巡り。
素直に電気工事業者に希望を伝え、やってもらえば済むことです。
3路などと言葉を添える必要はありません。
「どちらのスイッチでも照明のON/OFFが出来るようにしてください。」と伝えるだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

長々と素人の疑問にお答えいただきありがとうございます。

スイッチボタンに印がないものは全て三路スイッチという解釈をしておりました。

そもそも三路スイッチではなく、数年前に本来の使用ができなくなったのは、故障ではなく家族の誰か(親)が業者に依頼をしたかで親も何も分からず業者に依頼してただのスイッチに変更になってしまっただけという感じかと思います。

※家族に確認しましたが、誰も依頼した記憶はなく、交換もした覚えがないようでした。

お礼日時:2023/01/12 13:24

再回答。



スイッチの写真をアップされてますが、この写真だけでは三路なのか、あるいは片切なのかは判別できません。
スイッチの裏の緑の部分に刻印表示されている「配線図」かスイッチの型番をアップしましょう。

>一度どちらも左側(OFF)状態にすると、片方を右(オン)にしても両方オンにしないとスイッチが機能しない状態になります。

↑この状態は、他の回答者さんもおっしゃっていますが、元々から本来の三路の動きではありません。

本来の三路動きは以下。
どちらのスイッチが右に倒れていようが左に倒れていようが、照明が点灯している状態からスイッチを操作すれば消灯するし、
消灯した状態から操作すれば点灯する。

つまりは、先ほども申し上げた通り、三路にはオンもオフもないという事です。

質問さんの場合、元々から三路ではなく片切り用の配線であったのか、あるいは間違えて片切り用スイッチに交換してしまったのかだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長々と素人の疑問にお答えいただきありがとうございます。

スイッチボタンに印がないものは全て三路スイッチという解釈をしておりました。

そもそも三路スイッチではなく、数年前に本来の使用ができなくなったのは、故障ではなく家族の誰か(親)が業者に依頼をしたかで親も何も分からず業者に依頼してただのスイッチに変更になってしまっただけという感じかと思います。

※家族に確認しましたが、誰も依頼した記憶はなく、交換もした覚えがないようでした。

お礼日時:2023/01/12 13:24

要するに、始めから3路スイッチ(配線)ではなかった。


現状は故障ではない、ということで、タイトルからして認識を誤っていただけということです。

これを改めて3路に切り替えたい、交換したいと言うことならば、その旨を電気工事業者にお伝え下さい。
    • good
    • 0

>一度どちらも左側(OFF)状態にすると、片方を右(オン)にしても両方オンにしないとスイッチが機能しない状態になります。



>当初はいずれかを右(オン)にすれば付いていた記憶があるので故障を考えておりました

再回答しますが…
先ほども言いましたが、三路スイッチはオンもオフもありません。
また、右にすればオンとか左にすればオフとか、そう言うものでもありません。

そもそも、元の状態がおかしいのですよ。
先の回答の繰り返しになりますが、三路用のスイッチと片切スイッチを間違えてませんか?
    • good
    • 0

補足を受けて、ですからその補足の状態ですと3路スイッチの結線方法(スイッチの活用)ではありません。



3路スイッチとは、例えば階段の上と下、両方にスイッチがあり、暗闇を登る際には下でスイッチを切り替えればライトが点灯し、上に登ったら上のスイッチ操作で消す。(消える)

逆に暗闇で上から降りたいときも上でスイッチ操作で点灯し、降りたらスイッチ操作で消える。
要するに上も下も、今の状態と反対にスイッチすれば照明も今までと違う方に「点灯→消灯、消灯→点灯」となるだけで、「反対の操作、状態」を切り替えるだけで、ON/OFFはないのです。(上下ともON/OFFが可能。)
これが3路。
使うスイッチも配線も、3路用は違うスイッチ、違う配線が必要となります。

で、話しは質問文に戻りますが、始めがどうだったのか?この度の付け替えで2路用と3路用を間違ってつけてませんか?ということです。
    • good
    • 0

「試しにスイッチを入れ替えましたが、事象変わらず。



この入れ替えはどなたがしました?
3路スイッチにON/OFFはなく、いわば右・左でしかありません。
一方が右のままで、もう一方を左に入れれば点く・消える、が3路結線でして、使用するスイッチも3路用を付けませんと成立しません。

もしや知らない方が、3路用ではない普通のに切替スイッチを付けたのでは?

スイッチのパターンに限らず、蛍光灯が点くなら「蛍光灯の本体が故障」はありません。

「片方いずれかをONのままなら使用する上で支障はないです。」
この段階で3路スイッチではない、スイッチや結線を間違えていると推測できます。
    • good
    • 0

>2箇所あり双方OFFにすると点かなくなります。



そもそもの話、三路スイッチに「OFF」はありませんよ。



>試しにスイッチを入れ替えましたが、事象変わらず。

もしかして、間違えて片切スイッチを取り付けてませんか?
    • good
    • 1

状況がわかりにくいですが、以下のように点灯/消灯するならそれが正常です。


A ON / B ON 消灯
A ON / B OFF 点灯
A OFF / B ON 点灯
A OFF / B OFF 消灯

そもそもで言うと3路スイッチは、どっちがONでどっちがOFFというのがないスイッチです。リンク先の説明見てください。
https://eleking.net/k22/k22k/k22k-34switch.html
    • good
    • 2

双方を交換しても結線自体は変わりませんので、NO1.で記載されているように、どちらかのスイッチで1回路がオープン状態になっていると思います。

    • good
    • 0

どっちかONで正常に点灯するなら照明器具は正常。


おそらくタンブラになってます。
スイッチ入替じゃなくて取り換えればいい。
要電気工事士です。

念のためスイッチをゴリゴリ押してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています