
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Amazon で探したらありました。
USB2.0 ですが、下流の USB 機器への給電を ON/OFF できます。当然、OFF にすると USB もディスコネクトします。http://amazon.co.jp/dp/B07LBMH499 ← ¥625 YFFSFDC USB A オス メス 延長ケーブル 1m ON/OFF スイッチ付き データ転送をサポート
USB3.0 ならハブのものがあります。これも、下流の USB ポートを ON/OFF できます。AC アダプタはポータブル HDD や DVD 等の電力を使う機器を接続する際には必須となります。マウスやキーボード、消費電力の少ない USB メモリ等ならば、バスパワー(AC アダプタ無し)でも大丈夫でしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B01M0T37F3 ← ¥2,699 atolla USB3.0ハブ 電源付き、4ポート5Gbps高速 usbハブ セルフパワー・バスパワー、USB延長コード (60cm)、usb hub独立スイッチ、5V/3A ACアダプタ付き
No.3
- 回答日時:
ON/OFFのスイッチ付きのUSB HUBが存在しますね。
Amazonとかなら、中華の怪しいものとかなら、多数ありますから・・・
1000円前後でもあったりしますからね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 使用してないナンバー灯やバックランプはそのままでも車検に通りますか? 3 2022/07/23 11:45
- 照明・ライト 壁取り付けホタルスイッチ 4 2022/06/15 16:52
- バッテリー・充電器・電池 4.5Vくらいで動くオルタネイトスイッチ 2 2023/06/06 07:57
- バッテリー・充電器・電池 12Vのバッテリーにインバーターを繋ぎましたが使えないんです。教えてください 3 2023/05/18 14:10
- 物理学 微小電流で働くサイリスタもしくはそれと同等の回路 6 2022/04/17 22:16
- リフォーム・リノベーション 2種の電球の調光について 1 2023/06/07 23:21
- 電気・ガス・水道 パイロットスイッチの電圧降下について 3 2023/03/05 01:14
- 照明・ライト 懐中電灯は、スイッチを一回押すとランタン用のLEDが点いて、もう一回押すと懐中電灯用の別のLED電球 1 2023/04/05 20:18
- 照明・ライト 三路スイッチの故障切り分け キッチンの蛍光灯をつけるスイッチですが、2箇所あり双方OFFにすると点か 11 2023/01/07 14:46
- 照明・ライト リモコン式LEDシーリングライト 4 2023/08/25 10:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ブリキのじょうろ修理について
-
圧縮袋は機内で大丈夫?
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
助けて欲しいです
-
100円の100倍はいくらですか
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
助けて欲しいです
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
パーセントそのもので割ると何...
おすすめ情報