
はじめまして。
質問させていただきたいのですが、
Windows標準のファイラであるエクスプローラのステータスバー(ウィンドウの下の方に表示されるバー)に、
選択した画像ファイルの「大きさ」を表示させたいのですが、どこでどのように設定したらよろしいのでしょうか。
たとえばjpg画像だと、現在
種類:JPGイメージ サイズ:10.0KB 更新日時: 2007/07/02 10:00
と表示されます。
これを
大きさ: 200 x 200 種類:JPGイメージ サイズ:10.0KB
のように表示させたいのです。
どなたかご教授いただけますでしょうか。
使用環境は
OS:WindowsXP Professional Version 2002 SP2
PC:lenovo ThinkPad X60
です。
頻繁に画像を確認しなければならないので、ステータスバーに大きさが表示されると非常に便利なのですが、デスクトップでは表示されてもノートPCでは表示されないのです。
フォルダオプションで「フォルダに共通の作業を表示する」を選択すれば解決するのですが、小さいノートPCの画面を少しでも広く使いたい為質問させていただきました。
以上、何卒宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Ano.1です、再び。
とりあえず、自己フォローをば^^;;させてください。
>(因みに、写真の詳細情報の項目に関しては調整できないと思われます。
これは可能なことでした。
「表示」→「詳細表示の設定」
(#携帯とPCとごっちゃになっていました(大汗)
しかも、私がどうも質問文を早合点しているようで、ステータスバー自体は
表示されているということでよいでしょうか?
だとすれば、この設定のが解決案ということになるのですが…
再度の回答、ありがとうございます。
すみません、質問文に明記していなかったのですがステータスバーはずっと表示されております。
確かに「表示」→「詳細表示の設定」をすると出ますね!
このような設定があったとは。。。
ただ、表示を「詳細」にした場合はいいのですが、「一覧」表示した場合に画像の大きさを見たい場合は、ステータスバーもしくはマウスでファイルを選択し、ポップアップ的に表示するのを見るしかないですよね…
かなり多くのファイルを扱うので「一覧」表示「大きさ」をみたいのですが、でこのような場合はおとなしく「詳細」表示にするしかないのでしょうか…
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
「表示」→「ステータスバー」をチェック
のことでしょうか?
(デスクトップとかノートPCとかは関係ないことですが…
(因みに、写真の詳細情報の項目に関しては調整できないと思われます。
ご回答いただきありがとうございます。
>「表示」→「ステータスバー」をチェック
このチェックは入れています。
入れた上で、画像の詳細情報を表示したかったのですが・・・
>(デスクトップとかノートPCとかは関係ないことですが…
他のPCでもできたりできなかったりしているのでPCによって仕様や設定が違うのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- デジタルカメラ 画像のJPGファイルの「大きさ」と「サイズ」の意味の違いをお教えください。 8 2022/09/18 14:50
- Windows 10 この現象も、Microsoft Explorer のお粗末な仕様のためか? 2 2023/06/09 15:06
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USB内のフォルダの表示形式を変...
-
エクスプローラの詳細表示の長...
-
フォルダ内の詳細表示の項目に...
-
拡張子の表示
-
フォルダ内のファイルの並び順
-
画像フォルダ「詳細」の欄に撮...
-
ツールチップをクリックイベン...
-
エクスプローラーで長いファイ...
-
PCデーターの拡張子
-
表示を常に『一覧』にしたい
-
Windows7のタスクの切り替えに...
-
動画のサムネイルが表示されない
-
タスクバーのサムネイルを表示...
-
水平スクロールから垂直スクロ...
-
筆ぐるめ、一覧表の自由項目設...
-
アイコンの写真が表示されなく...
-
エクスプローラーの表示について
-
マイピクチャーの表示が写真画...
-
RealPlayer SP 動画ファイルの...
-
タスクバーにマウスポインター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でフォルダ内のグルー...
-
画像フォルダ「詳細」の欄に撮...
-
フォルダ内のファイルの順番が...
-
エクスプローラの詳細表示の長...
-
スマホで■の中にチェックマーク...
-
水平スクロールから垂直スクロ...
-
アウトルックで受信時間を24時...
-
メール添付ファイルの表示設定
-
エクセルが常に手前に表示され...
-
フォルダ「詳細表示」mp3の、ア...
-
RealPlayerをアンインストール...
-
エクスプローラのステータスバ...
-
フォルダの並び替えの種別を固...
-
RealPlayer SP 動画ファイルの...
-
動画のサムネイルが表示されない
-
マイピクチャーの表示が写真画...
-
ツールチップをクリックイベン...
-
jp.msn.comで通常版MSNに戻る
-
『デスクトップの表示とテーマ...
-
Excelの行番号が右側に表示され...
おすすめ情報