dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、20代女性です。
知人の男性にとてもきれいな名前の人がいます。苗字も下の名前もどちらもきれな響きなんです。(ちなみにその男性とは最近恋仲になりつつあるといった状態です。)

男性としては「かっこいい名前だね」の方が嬉しいとは思いますが、「きれいな名前だね」と言われるのはどうでしょうか?

逆にそんなこと言われてもな、と微妙な気持ちになりますか?
また自分の名前に対してこんなこと言われたら嬉しいという台詞はありますか?

男性の気持ちがわからないので、どなたか教えて下さいm(__)m

A 回答 (4件)

「きれいな名前だね」と言われて嬉しいとは思いますが、「かっこいい名前だね」も含めて名前を褒められても、むずがゆくなってきます。



僕でしたら、「名前はきれいだけどね!」と切り返します。

ともかく、あまり深くは受け止めないということですね。

名前って、一種のラベルです。

名前だけ褒められても「んじゃ、中身は?」と内心思ってしまいますね。

それよりは、「きれいな性格だね」の方が斬新で嬉しいかも(笑)

余談ですが、私がきれいなだと思う苗字は佐倉ですね。サクラという音の響きがきれいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は名前を褒められと単純に嬉しいです。
でも逆に「名前だけ?」と思われてしまう可能性もあるのですね。
まったく自分が考えることのできなかったご意見なのでありがたいです!

お礼日時:2007/07/02 11:49

私も珍しい苗字で、「きれいな名前だ」とよく言われます。


私の場合、そう言われれば、単純に嬉しいですよ。

ただ、言われなれているので、ただ「きれい」だけでは新鮮さはないですね。
ただ「きれい」だけじゃなくて、オリジナルな表現で言ってもらうと、新鮮な喜びがあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
オリジナルな表現ですか~。なかなか難しい(^^;)
でも参考にさせていただきます。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2007/07/06 08:32

こんにちは。



すいません、男性ではないので参考にならないとは思いますが。
私の名前もよく他の方に褒めていただけることが多くて、親に感謝しているのですが、
「きれい」というよりも「素敵な名前ですね」という表現が一番しっくりきます。
「きれい」だと確かに女性に言うことが多いかもしれないですけど、「素敵ですね」と言われると、素直に嬉しいです。

あと、こういうことは(ほぼ)初対面の方に言われることが多いのですが、
だいぶ面識がある方にいきなり「素敵な名前ですよね」という話をされると、「えっ、今更!?」と思うのも正直な気持ちです(笑)

参考にならなくてごめんなさい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、確かに今更かもです…。
「きれい」より「素敵」と言った方が無難かもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/02 11:48

「きれいな響きの名前だね」ならそんなに違和感が無いような気がします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2007/07/02 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!