重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一般的に見て「完成」されている作品も好きなのですが
ほぼ単色で描かれていたり、さらりとしたデッサンやクロッキーなど
訓練や習作で描かれた絵に興味があります。

ですが大抵は画集に数点載っている
という程度の本しか見た事がありません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F: …
コチラに載っているような、巨匠が描いたデッサンなどを沢山見れる画集をご存知ないでしょうか?
私自身も絵を描く身なので参考にしたいと思っています。

A 回答 (3件)

こんにちは


ルネサンス期に、デューラーという画家がいます。
主に版画家として有名なようですが、
克明な描写があり、後世の画家も修行のときにこの画家の作品をお手本に模写したりしていたと記憶しています。
ダ・ビンチの素描集はみごとなだけでなく確かに高価ですね。
とりあえず図書館で銅版画の類の画集を探してみてはいかがでしょうか?お好みにあうかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すいません、非常に遅くなってしまいました。
デューラーは名前は知っていましたが、あまり見た事がありませんでした。
自分の好みにぴったりだと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/18 21:37

講談社から「世界素描全集」「世界素描体系」という本が出ていますが現在は販売していないようですので「古書」での購入になると思います。



グーグルやヤフーで「古書検索」で探してみてはいかがでしょうか?

一例として

http://www.kosho.or.jp/servlet/top
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、遅くなりました。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/18 21:38

「素描集」で検索してみてください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
素描集という言い方があったのですね。
ちょっと思い浮かびませんでした。
調べた中ではダヴィンチの素描集があったので図書館で借りてきました。

一番好きな、グレーなどの紙に白でハイライト(技法名が分かりません・・・)の載っている分厚い素描集もあったのですが、貸し出し禁止でした。
じっくり模写をしたいけれども買うにはキツすぎます。

薄い本でも↑の様なデッサンが載っている本を知っていましたら教えて頂ければと思っています。

お礼日時:2007/07/07 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!