
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうしてもPowerPoint単体で描きたいってことなら、
1.基本図形の中の「円弧」を選ぶ。
2.少しずつ大きさを変えながらたくさん描く
3.上手に並べると渦巻きのように見える
という、私なら絶対に五分で挫折する方法があります。あとで不自
然に見えないようきっちり大きさを変えていくのが地獄。
イラストレータなら螺旋ツールがあるのでそっちで描いてコピーし
てくるとか、少なくともエクセルはあるわけだからソレで数式をウ
マく使って渦巻きなグラフを描いて持ってくる、あたりが無難な線
じゃないかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/03 18:05
なるほどー。
もともとPPで書いた図形の中に渦巻きを書きたいんですが、
それでもイラストレータで使えますかね?
出来たらPP単体で書きたいのですが、基本図形の中に円弧が見当たりません。円や四角とかは有るのですが。。。
見る場所が違うのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで重複した線...
-
インデザインで図形を文字と一...
-
数式の入った文書を作るには何...
-
fireworksでの矢印の作り方
-
パワーポイントで渦巻き書きた...
-
緊急!!イラレの遠近図形選択...
-
イラレでパンクにあたる図形を...
-
イラストレータで内側に線を引...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
「U」のような図形を作成する方法
-
シート追加をした時のフォント...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
フォントについて
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
pdfで、図形を回転する
-
フォントのインストール
-
adobe acrobatについて
-
AUTOCAD図面に座標設定したい
-
コンクリートの梁に器具を取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでアンケートに答えるとき...
-
数字を縦長に拡大する方法について
-
イラストレーターで重複した線...
-
Illustrator遠近グリッドに画像...
-
Wordで挿入した図形 縦長図形を...
-
パワーポイントで渦巻き書きた...
-
図形の変更・変形作業
-
fireworksでの矢印の作り方
-
スウォッチカラーを曲げる
-
AUTO CAD LT2000
-
エクセル2007で、図形を張...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォトショップで青い線が出て...
-
フォントについて
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
pdfで、図形を回転する
おすすめ情報