
【現象】
Excel に貼り付けた Visio の図を編集したいのですが、
図をダブルクリックして、編集後、Visioを閉じ、Excelの
印刷プレビュー、または実際の印刷を実行すると、
編集した Visio の図が消えてしまいます。
Excelを起動した直後の Visio の図(未編集)は正常に
印刷されます。
【動作環境】
OS : Windows 2000 Professional または Windows XP Professional
Excel : Excel 2000
Visio : Visio 2000
*Visio の張り付いている Excel ファイルはどのバージョンで
作成されたものかわかりません。(Excel, Visio いづれも)
*上記の環境と同じPCで、同様の Excel ファイルを編集すると
編集できるPCとできないPCがあります。
何が悪いのか、さっぱりわからない状態です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご回答の程よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>編集できるPCとできないPCがあります
メモリの差ではないでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
メモリの差ということは、私も考えましたが、
128M のメモリを積んだパソコンで表示できるのに、
512M のメモリを積んだパソコンでは表示できなかったのです。
(使用可能メモリも十分にあります)
なので、現在もわからない状況ですが、
インストールしている Visio が msdn版 ということもあり、
各パソコンの微妙なバージョンの違いなども関係しているのかも
しれないと考えており、ちょっとあきらめモードです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
pdf
-
エクセルの編集時間を表示させ...
-
「上書き保存」の前の状態に戻...
-
「非」と「否」の使い分け。
-
PDFファイル群に一括でパスワー...
-
「奥付」等にノンブルをふらな...
-
GIMPで赤目補正
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
PDFの文書をWordにしたら表示崩...
-
複数あるPDFファイルのページ数...
-
圧縮したもの(ZIP)を更に圧縮...
-
PDFファイル
-
複合機でのコピーとPCからの...
-
Lhacaで圧縮ができません
-
PDF印刷後に「変更を保存します...
-
PDFファイルの表示方法の固定化...
-
Windows10へDirectx11をインス...
-
PFDでスキャンした画像の向...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
PDF-XChangeの印刷でマークを消...
-
「非」と「否」の使い分け。
-
エクセルの編集時間を表示させ...
-
pdf
-
なぜ みづらく、編集が面倒な p...
-
焼いたDVD-Rを再編集したい。
-
ipadでワードの文字が灰色にな...
-
WMFを編集
-
読み取り専用で開いているエク...
-
DreamWeaverには「一つ前に戻る...
-
スマートフォン電話帳
-
対馬編集って何ですか? 対馬で...
-
「上書き保存」の前の状態に戻...
-
windows media player アルバム...
-
プレミアプロ でプロジェクトの...
-
.pubファイルをmacで開きたい
-
テキストエディターを探してお...
-
添付ファイルのPDFの編集
おすすめ情報