
お世話様です。
表題の通りなのですが、
Gmailのフィルタを複数設定したときの仕様について知りたいと思っています。
環境は、「Windows Vista Buiness&Firefox2.0」および、「ウィルコムのスマートフォン(windows mobile5 & NetFront最新版)」です
以下の点が疑問です。
(1ー1)フィルタが実行される条件の順番は?(上から?)
(1ー2)(1-1)の順番は、自分で変更可能?可能とすればどうすればいい?(※Outlook2003や2007(not Outlook Express)だと、順番は自分で変更できます)
(2-1)あるメールが1つの条件に引っかかったとき、それ以降の条件は無視される? or すべての条件にチェックされる?
(※これも、Outlook2003や2007(not Outlook Express)だと、「そこれ以降、フィルタ条件は無視する」のようなたぐいのオプションがあります)
他に、Gmailの仕様としてあいまいなものがあれば教えていただければと思います。
//実は、自分でテストしてみればいいやと思ってテストしてみたのですが、
//想定と異なる・・・というか、ナゼ?的な結果になってしまったため、
//こちらで質問させていただきました。
----------
また、上記の仕様が分かれば、以下はやりかたが分かる(or実現不可能だとわかる)のかもしれませんが・・・
↓こういうことを実現させたいと思っています。
●「hogehoge」というキーワードを含むメールに対して、
「アーカイブ」し、なおかつ<複数>のラベルをつけたい
●「ふがふが+groups@gmail.com」(※)というキーワードを含むメールに対して、
原則的には「アーカイブ」して「ML」というラベルをつけたいが、
ただし、Toが 「foo@example.com」に一致する場合に限っては、
「アーカイブ」して「S:action」というラベルをつける(さらに「ML」というラベルも実現可能ならつけたいです))
ということを実現させたいと思っています。
アドオンを使った方法でもかまいません。
(※)「ふがふが」と、日本語で書いたのはわざとです。半角英数字だと、実在するメールアドレスになってしまうかもしれないので。
以上、ご存じの方、いらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Gmailのフィルタは上から順に実行されるはずです。
ただ、フィルタの順番を変えることはできないので、必要ならフィルタの削除と再登録を繰り返して順番を変えるしかありません。
フィルタはいくらでも登録できるのに、登録済みフィルタの実行順を変えることができないというのは不便ですよね。これは以前から声高に言われている問題なので、遠くない将来に改善されると信じていますが・・・
参考URL:http://gmail.1o4.jp/filter.html
ご回答いただきましてありがとうございます。
>mailのフィルタは上から順に実行されるはずです。
>ただ、フィルタの順番を変えることはできないので、必要ならフィルタの削除と再登録を繰り返して順番を変えるしかありません。
やはりそうですか・・・
>これは以前から声高に言われている問題なので
そうなんですか。でしたら、期待したいですね。
でも、だれかがアドオンで対応してくれないかな・・・。
ともあれ、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
> 「ほげほげ+YMO@gmail.com」宛のメール に対して、「Yellow」「Magic」「Orchestra」
> という3つのラベルをつけたい場合・・・
>
> (1)「ほげほげ+YMO@gmail.com」宛、かつ、
> 「ほげほげ+Orchestra@gmail.com」というキーワードを含まない場合のの
> メール(※・・・(3)参照。循環転送させないため)に対しては、
> 「Yellow」というラベルをつけ、かつ、
> 「ほげほげ+Magic@gmail.com」へ転送する
>
> (2)「ほげほげ+Magic@gmail.com」宛のメールに対しては、
> 「Magic」というラベルをつけ、かつ、
> 「ほげほげ+Orchestra@gmail.com」へ転送する
>
> (3)「ほげほげ+Orchestra@gmail.com」宛のメールに対しては、
> 「Orchestra」というラベルをつけて、
> 「ほげほげ+YMO@gmail.com」へ転送。
>
> これでうまくいきますでしょうか?
(2)で、宛先が
「ほげほげ+Magic@gmail.com」
と
「ほげほげ+Orchestra@gmail.com」
の両方を含む場合、(3)が処理されなくなると思います。
ご回答ありがとうございます。
ちょっといろいろためしたら、かえってわからなくなってきてしまったので(汗、
「Gamil のフィルタで、1つの条件に対して複数のラベルをつける方法は?」
というようなタイトルで再度こちらに質問してみたいと思います。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
フィルタは上から順番に処理されます。
一度フィルタで処理されたメールは以降の条件は判定されないです。
でも、フィルタの順番は変えられないので注意して下さい。
たくさん作るときは修正が面倒になりますね。
この点はYahooメールのフィルタの方が自由度が高いですね。
ご回答ありがとうございます。
>一度フィルタで処理されたメールは以降の条件は判定されないです。
そうですかorz・・・
んー、ブックマークレットかなんかで処理できないかな・・・と一瞬思ったのですが、
設定時に、ページ遷移するので、無理ですね。。。たぶん。。。
んー、それにしても、ある条件下で2つのラベルをつけるやりかた・・・
いいアイディアないでしょうか?
ちとトリッキーなアイディアはうかんだのですが・・・↓
「ほげほげ+YMO@gmail.com」宛のメール に対して、「Yellow」「Magic」「Orchestra」という3つのラベルをつけたい場合・・・
(1)「ほげほげ+YMO@gmail.com」宛、かつ、
「ほげほげ+Orchestra@gmail.com」というキーワードを含まない場合ののメール(※・・・(3)参照。循環転送させないため)に対しては、
「Yellow」というラベルをつけ、かつ、
「ほげほげ+Magic@gmail.com」へ転送する
(2)「ほげほげ+Magic@gmail.com」宛のメールに対しては、
「Magic」というラベルをつけ、かつ、
「ほげほげ+Orchestra@gmail.com」へ転送する
(3)「ほげほげ+Orchestra@gmail.com」宛のメールに対しては、
「Orchestra」というラベルをつけて、
「ほげほげ+YMO@gmail.com」へ転送。
これでうまくいきますでしょうか?
あるいはもっとスマートな方法ありますでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- LINE LINE androidスマホからiPhoneへの複数回移行について 1 2022/12/14 15:01
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- 退職・失業・リストラ 給与等の条件変更について。 育児休業明け今月4月から現場復帰(正社員)しております。 2月末に4月以 1 2023/04/06 20:58
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAを使い、複数シートの同一箇所を、同一条件にて一括でソルバーを回す方法について 1 2022/04/23 11:49
- その他(コンピューター・テクノロジー) 下に書いたの条件でgoogleアカウントの復旧方法等を教えてください。 1 2023/02/06 23:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
Gmail 移動
-
gmailの大量の受信メールを一括...
-
受信トレイと重要トレイの内容...
-
Lotus Notesのアーカイブについて
-
gmail 送信したメールが受信ト...
-
MacのThunderbirdで送信トレイ...
-
Gmailについて
-
別のPCにメールを移動させる方法
-
gmailで受信したメールを指定の...
-
OEで受信トレイの下にフォルダ...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
職場用のoutlookメールを自宅P...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
Gmail 移動
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Gmailについて
-
gmail 送信したメールが受信ト...
-
gmailの大量の受信メールを一括...
-
Gmailをwebで見ると、似たよう...
-
Gmailの受信メールをお気に入り...
-
受信トレイと重要トレイの内容...
-
Lotus Notesのアーカイブについて
-
Gmailのメールが勝手にゴミ箱に...
-
Gmailの「すべての受信トレイ...
-
gmailに出てくる[IMAP]/Trash(6...
-
Thunderbirdからほかのメーラー...
-
Gmailでラベルをつけたメールの...
-
gmailの複数フィルタ処理を 途...
-
Gメールの受信トレイの表示が変...
-
Gmailの削除してしまったメール...
-
Gmailで1,000行下へ1回の操作で...
おすすめ情報