
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォトショップでしたら
白い枠をつけるのには
1・切り抜いた画像の外で「自動選択ツール」でクリック
2・点線で囲まれますが次に「選択範囲」から「選択範囲を反転」
3・「編集」から「境界線を描く」でサイズを指定します。
陰をつける方法は
「レイヤー」から「レイヤーのスタイル」から「ドロップシャドウ」
「距離」と「サイズ」で大きさが描画モードで色、濃さを変えられますよ。
No.3
- 回答日時:
ではイラストレーターで。
1.画像配置
2.画像コピー(クリップボードに取っておくということ)
3.画像埋め込み--選択状態キープ
4.クリッピングマスク解除&グループ解除
5.選択解除、パスを残し画像のみ削除
6.パスに線設定・・・線幅-4mm(11.3pt)、線の色-白、線の角をラウンド結合(角が尖らないように)
7.線の色と同じ色で塗り(ドーナツ型で、もしも中が抜けなかった場合、パスファインダの「重なり合う形状エリアを除外」で)
↑髪の毛の間とか腕と胴体の隙間とか・・のこと
8.効果→スタイライズ→ドロップシャドウ(お好みの数値で)
9.全面にペースト(最初にコピーして取っておいた画像をのせる)
と、私はやります。

No.2
- 回答日時:
フォトショップでいきましょう。
まず、キリヌキの輪郭を作成。自動選択ツールで透明部分をクリック>選択範囲>選択範囲の反転。パス>選択範囲からパスを作成。レイヤーを複製して、下のレイヤーで作業。パスのサブメニューから「パスの境界線を描く」を選び、お好きなツールで実行。選んだツール(エンピツかブラシ)の色や太さを設定しておけばうまくいきます。
例えば描画色は白。枠の太さを2ミリにしたければ、4ミリに設定。
影はレイヤー効果のドロップシャドウかな?
どうでしょうか?
用途によって保存形式を考慮してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Canva(キャンバ サムネイル作るサイト)での加工について(人物だけ、光沢感あるグラデーション) 1 2023/04/01 22:09
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで切り抜いた画像を透明にするには 3 2022/09/15 11:50
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。 2 2022/10/10 22:27
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画質を落とさず切り取って透過したいです 2 2022/06/08 12:28
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- Photoshop(フォトショップ) 真ん中の白い部分を切り取りたい 2 2023/06/08 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータ 10.0 線の選択...
-
Photoshop Element 4 横書き文...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
Photoshop Elements1の操作方法...
-
PhotoshopCS3の操作について教...
-
ロゴ作成方法
-
エクセルVBA csvファイル出力に...
-
Potoshop6.0でのツール...
-
Photoshopの自動選択ツールでの...
-
フォトショップで輪郭をきれい...
-
フォトショップ7.0で雨が降って...
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
-
PHOTOSHOP5で人物の切り抜きに...
-
フォトショップでの画像切り抜...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
枠の黒線は。
-
Photoshopで色の測定
-
photoshopのチャンネルとレイヤ...
-
photoshop 画像のイメージを選...
-
PhotoShop6.0で磁石選択ツール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
線を太くする方法
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
GIMPで線を太くするには?
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
photoshop マッティングの使い...
-
フォトショ「多角形選択ツール...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
画像の輪郭を強調したい
-
photoshop で二重線の長方形を...
-
Photoshop でグループ化すると...
-
フォトショップのクイックマス...
-
フォトショップで自転車のスポ...
-
フォトショップの境界線のぼか...
おすすめ情報