アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通りなのですが、エクセルでセルの値を数式中で範囲として使うにはどうすればよいのでしょうか?

例えばA1セルに「1」という値が入っており、B2セルに「10」という値が入っているとします。この時、数式中で、「A1」と「B2」を用いて、「E1からE10まで」を指定することは可能でしょうか。可能でしたらどのような数式を組めば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

例えば



=INDIRECT("E"&A1&":E"&B2)
=OFFSET(E1,A1-1,B2-1)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございました。早速試してみましたところ、上手くすることができました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/18 01:00

#01です。

二番目の式を訂正します
=OFFSET(E1,A1-1,0,B2,1)
    • good
    • 1

仮にSUM関数で、質問の範囲指定方法を使うとしたら



=SUM(INDIRECT("E"&A1):INDIRECT("E"&A2))
    • good
    • 3
この回答へのお礼

素早いご回答、ありがとうございました。おかげで問題を解決することができました。感謝致します。

お礼日時:2007/07/18 01:01

(1)タイプ1


セル範囲を(見かけは文字列で)入れるタイプの関数の場合
見かけで、普通に文字列で、手作業でセルに式を入れるような番地文字列を作ります。
A1に2、B1に10が入っているとします。
例えば D5に ="A"&A1&":B"&B1
するとD5は A2:B10 となります。
関数を手から入れるときは=SUM(A2:B10) ですから
=SUM(D5) で良さそうですが、そうは行きません。
エクセルに番地として解釈してくださいよ、という意味で
=SUM(INDIRECT(D5))
とします。
これで結果11
(A2:B10に
A列  B列
51
6
しか、入っていないときの例)になります。
(2)タイプ2
結果的に範囲を対象にしますが、列や行(の隔たり)の数などを引数に、それぞれ独立して数として入れるタイプの関数の場合
例OFFSET関数
=SUM(OFFSET($A$1,1,0,9,2))

=SUM(OFFSET($A$2,0,0,B1-1,A1))
セルの値をそのまま数字として考えればよい例。
この場合数の変わりにセル番地を入れると良い。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

丁寧にご解説、ありがとうございました。是非、今後とも参考にさせて頂きます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/18 01:02

◆SUMで確認してください


1)OFFSET関数
=SUM(OFFSET(E1,A1-1,,B2))

2)INDEX関数
=SUM(INDEX(E:E,A1):INDEX(E:E,B2))

3)INDIRECT関数
=SUM(INDIRECT("E"&A1&":E"&B2))
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。いろいろ試してみたいと思います。

お礼日時:2007/07/18 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!