
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドアtoドアの自動車輸送は、運送会社に頼むことになります。
日産系 http://www.zero-group.co.jp/index.html
トヨタ系 http://www.toyotayusou.co.jp/
が大手です。
フェリーでの輸送は、通常のフェリーへの乗船と同価格です。自分で港まで運転していき自分でフェリーに積んで、北海道でも自分で(代理人でも可)船が着くまでに港に行って、自分で下ろせば、フェリー代だけで済みます。
港まで持っていき、積卸しは手数料を払ってフェリー会社に委託することも出来ます。
東京から北海道なら、大洗からの商船三井フェリーが一般的です。
http://www.sunflower.co.jp/ferry/index.shtml
車のみの航送についての説明は↓ これは他のフェリーでも同じです
http://www.sunflower.co.jp/ferry/qa/other/index. …
東京から北海道へのフェリー旅行だと
新潟からの新日本海フェリー
http://www.snf.co.jp/index2.html
仙台からの太平洋フェリー
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
がありますが、車のみの輸送だと、また東京に戻ってこないとなりませんから現実的でないですね。
以前は、東京から北海道へのフェリーもあったのですが、今はもうありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/19 16:50
ご連絡ありがとうございます。
フェリーの利用方法を良く分かっていなかったのですが、そういうことなのですね。
これを利用するとなると、うまくフェリーの出発/到着時間と旅程を合わせる必要がありますね。
検討してみます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
舞鶴→島根→福岡ルートのフェリ...
-
東京から伊勢志摩にフェリーで...
-
海老名から九十九里浜へ行くに...
-
フェリーでバイクを固定する際...
-
沖縄で慶良間諸島に行くことを...
-
京都から佐渡島へ行きます。一...
-
GWの弘前公園から青森(フェ...
-
名古屋から南紀へ
-
フェリーの揺れ
-
鹿児島空港から屋久島へ
-
長距離フェリー
-
新潟港付近の朝市
-
マイカー輸送(東京⇒北海道)に...
-
フェリーの良さを教えてください
-
名門大洋フェリーの1便…。やっ...
-
朱鷺メッセへのアクセスについて
-
乳児(7ヶ月)とフェリーに乗...
-
大型トラックの大洗~苫小牧フ...
-
フェリーの予約
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
おすすめ情報