
調味料というのは、食べ物の味を引き立てるものですけど、だいたい組み合わされる食べ物というものが決まっていますよね。
お刺身には、やっぱりわさびと醤油ですし、粉チーズやラー油は、無理でしょうね~
そんな、この食べ物には、この調味料は絶対に合わないという例を、教えて下さい。
実際の体験からのお答えはもちろんですが、これは無理だろうなあという想像でのご回答も大歓迎です。
因みに、私が想像する無理な組み合わせは、お汁粉に七味唐辛子ですけど、どんな味になるか試す勇気はありません・・・(汗)
宜しくお願いします。
No.4
- 回答日時:
コーヒーや紅茶に砂糖と間違ってスプーン1杯の塩。
一口飲めば眠気は吹っ飛びます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カップアイス・・
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
朝からアイス
-
渦巻きのモノ・・・で思いつく...
-
会話の上手い切り出し方を教え...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
「しりとり→りんご→ごりら→らっ...
-
『三・三・七』拍子のリズムで...
-
おすすめのアイスありますか? ...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
子供の頃本気で信じてたもの
-
復活してほしいもの
-
スーパーでアイスを買ったので...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
ソフトクリーム、なめる派?か...
-
九州に甘党の方って少ないですか?
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
「遠慮」何回までしますか??
-
サイダーに合うおやつといえば
-
子どもの頃、滅多に食べられな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
おすすめのアイスありますか? ...
-
スーパーでアイスを買ったので...
-
「遠慮」何回までしますか??
-
ラブホテルのアメニティを持ち...
-
サーティワンのスクープのコツ...
-
温かくても冷たいものって何で...
-
歩きながら、ひとりで物をたべ...
-
かわいいORセンスある・・と...
-
アイスキャンディの個別袋に穴...
-
アイスの容器について 今日、コ...
-
「とける物」と「とろける物」...
-
皆さんが大好きな、「丸い食べ...
-
好きなチョコレート菓子
-
ビールのつまみで「これだ❗」と...
おすすめ情報