
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
道民です.
札幌で海鮮を食べた方が良かったと思いますけど.
旭川駅の横に「旭川エスタ」があり,その5階に↓
ギンザ鳴門
http://www.esta.tv/asahikawa/05naruto.html
海鮮丼セット1050円
旭川エスタ
http://www.esta.tv/asahikawa/
旭川駅前の風景
http://tamagazou.machinami.net/asahikawashigaich …
右上の写真の正面に見える「よつ葉牛乳」と書いてあるビルの5階です(駅出口左手)
この回答への補足
ありがとうございます。滝野すずらん公園で遊ばせて、夕食のことを考え始めたのは午後五時。レンタカーの広告の店は五時で終了。また、小学生三年生と二歳の子ども連れで海鮮丼の店を探す気力もなく、あえなくホテルのバイキングとなりました。ランチでもいいから言ってみようと思います。
補足日時:2007/07/21 22:50ありがとうございます。結局、札幌二条の場外市場のうに丼を食べました。高かったけどおいしかったです。最終日に泊まった旭川ターミナルホテルの朝食バイキングでいくらが食べ放題だったのはうれしかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行のプランをどう組めば上手く回れるか 教えていただきたいです。 ●決まってる事 2泊3日 新 4 2022/08/01 23:38
- 甲信越・北陸 金沢駅付近で、海鮮丼と、海鮮丼以外の丼等が食べれる美味しいお店はありますでしょうか? 今度友人と金沢 2 2023/02/26 14:51
- 飲食店・レストラン 来月2日に、日帰りで静岡県の網代に 海鮮丼を食べに行くのですが。 海鮮丼やお刺身が食べられる 美味し 1 2022/12/26 13:17
- その他(料理・グルメ) 飲食店で納得の行かない事が一つだけあります。 マグロ丼とか海鮮物で千円近くお金を使うのは納得 何で? 6 2022/04/30 07:23
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- その他(料理・グルメ) バイキングのアレンジレシピアイデア募集! 今度焼肉つき食べ放題に行くのですが、いいアレンジレシピのア 1 2022/08/12 09:00
- スーパー・コンビニ 先程ローソンで半額シールの貼ってあった海鮮丼を購入しました。 ペイで支払ったのでレシートはありません 5 2023/01/15 22:28
- 甲信越・北陸 12月27日に友達と1泊2日の金沢旅行に行きます。 お昼は近江町市場で食べ歩きしつつ海鮮丼を食べよう 5 2022/11/28 14:27
- 飲食店・レストラン 弁天島に安くて美味しい(1500円程)海鮮丼が食べられるお店はありますか? 2 2023/04/02 19:03
- 食べ物・食材 サーモン丼や鉄火丼で使用されるサーモンやマグロ赤身の刺身は1人前約何gでしょうか? 店によって多少 2 2023/08/17 22:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
デートスポットin札幌
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
0113で始まる電話番号
-
北海道 札幌付近で偏差値の低い...
-
車で行く旭川~ルスツ間でお勧...
-
ゴールデンウィークを北海道で
-
北海道旅行~函館→札幌間の日帰...
-
北海道旅行
-
札幌~室蘭の高速バスって混むの?
-
旭山動物園号指定席の県外から...
-
6月の北海道、蚊はとんでますか?
-
札幌でクルミ拾いのできる場所...
-
初めての北海道旅行です
-
札幌2泊3日
-
札幌からのバスツアーで芝桜を
-
北海道に転勤予定です。
-
札幌駅から帯広駅まで高速バス...
-
札幌から阿寒湖まで車で行きた...
-
定山渓~小樽への1号線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
0113で始まる電話番号
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
3月下旬の北海道旅行について
-
5泊6日で北海道旅行に行く場合...
-
3月25日支笏湖・羊蹄山ドライブ...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
千歳市と恵庭市どちらが住みや...
-
JR札幌駅から札幌大丸への移動
-
北海道から上京してきた人たち...
-
北海道の方言
-
札幌と小樽の市場はどちらがお...
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
札幌周辺だと小樽か登別どちら...
-
新千歳空港以外でのお土産
-
札幌近辺で進学高校に行く割合...
-
快速エアポートにベビーカーを...
-
札幌市内で車中泊が出来る場所...
-
札幌で一番のお嬢様学校の女子校
-
2・3月札幌~定山渓 初心者の...
おすすめ情報