
ふと気になった事です。
私が小さい頃には、聖闘士星矢・天空戦記シュラト・鎧伝サムライトルーパーと、いわゆる装着ものと呼ばれるアニメが全盛でした。
どのアニメもとても大好きだったのですが、ふと、最近、そういうアニメを見ていないような・・・と思いました。(田舎なので、放送されていないアニメも沢山あるんですが^^;)
私は、あの聖衣とかシャクティとか鎧ギアとかのデザインが大好きだったのです。
そこで、皆さんに質問です。
上記3つ以外で装着もののアニメがあれば教えて下さい(出来ればあの装着ものの流れを汲むデザインとストーリーで)
その際、女の子の変身物は除外して下さい。
セーラームーンとか、プリキュアとか、良く思いつくので。
それでは、よろしくお願いいたします<(_ _)>
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
#1です。
そうです。主なキャラクターは3頭身くらいです。
かぐや姫だけ何故か通常等身。
後期の「PEACH COMMAND 新桃太郎伝説」では、お供と3通りの合体が出来るようになります。
浦島太郎や金太郎も同じように鎧(クロス)を着用しますよ。
OPにもヨロイデザインっていうクレジットも出ます。
DVD化していないので視聴は難しいですけど、結構面白い話でした。
googleで「PEACH COMMAND 新桃太郎伝説 アニメ」と検索をかけて上から3つ目のリンク先から見る事が出来ます。
見ていたら私の方がもう一度見たくなりました。
#12さんの書いているスーパービックリマンもずばりそうでした。
思い出しました。懐かしいですね。
再度のお答え、ありがとうございました。
映像、見る事が出来ました(^_^)
確かにこれは、鎧ギアだな~と思ったら、デザイナーが同じ方なんですね。
納得です。
声優といい、デザインといい、これは確かにトルーパーの流れを汲んだ作品です。
それにしても、この質問をして思ったのですが、装着物というと、バトルスーツみたいな物を装着して戦う作品の方がはるかに多いんですね。
それに伴って、SF作品も多い、と。
質問の性質上、ポイントはつけませんが、ご協力下さった皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>
No.12
- 回答日時:
こんにちは。
『スーパービックリマン』が、そのものズバリだと思います。
サイバーテクターのデザインも結構好きでした。一番好きなのは、
(デザインよりも)サイバーアップシーンでしたが。
懐かしいです。
多分、ビックリマンシリーズはスーパービックリマンまで見ているはずですが、やっぱり一番記憶に残っているのはスーパービックリマンです。
敵役で一人、物凄く好きなキャラがいました。
その頃から美形好きだったようです(笑)
確かにこれは装着物です。
またシリーズ通して見たくなりました。
それにしても、ビックリマンチョコは美味しかった・・・。
お答え、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
この系列の正統な後継アニメって・・・
今なら『鋼鉄三国志』かな?
呉のお姫様を守る装着変身(顔出し)美青少年戦士団の物語。
正義と私情の狭間で物語がドロヌマる感じも…(笑)
http://www.koutetsu-sangokushi.jp/file/jsp/
もう少し、年齢高め(オヤジ趣味)で鎧ギア少なめ(っていうか無い)で良いなら…
『サムライ7』
映画の『七人の侍』をSF仕立てにしたチャンバラアニメです。
http://www.samurai-7.com/
「鋼鉄三国志」
新しい作品がやっと紹介されました。
HPのアドレス載せて下さってありがとうございます。
何だか美々しい絵ですね。
>美青少年戦士団
・・・確かに(笑)
そのうちDVD化しそうなので、そうなったら見てみます。
「サムライ7」
これは、気がついた時には既に終了間近で、見てもさっぱり世界観が理解出来なかった作品です。
確かに装着物ではないと思いますが、独特の世界観が面白そうでした。
DVD出ているんですね。
改めてチャレンジしてみようかなと思います。
お答え、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
DETONATORオーガンも該当すると思います。
山寺さんが主役ってだけで見たい気がします。
あまりはっきりした絵が見つからなくて残念です。
もう少しじっくり検索かけてみます。
お答え、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
#7ですが、たぶん方向性が違うんだけど、装着モノという意味では、
特撮の宇宙刑事シリーズは、装着モノのような気が。
「ギャバン」「シャリバン」「シャイダー」あたり。
まぁ、仮面ライダーと戦隊物の間みたいな・・・。
顔隠れちゃうしね。
確か、幼児期に見ていたような・・・。
しかも、好きだった記憶が・・・(戦隊物とかヒーロー物が好きだったのですね)
私はこのシリーズ、戦隊物かと思っていたのですが、今思えば、確かにライダーとかの方が近いですよね。
この手の実写系は、全部広い意味での装着物ですね。
思い出したら、自分がどれだけ覚えているのか確かめたくなってしまいました。
レンタ屋さんにあるかな?
No.7
- 回答日時:
装着モノじゃなくて、ロボットモノかもしれないけど、「魔道王グランゾート」はどうでしょう?
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
あと雰囲気でいくと「ふしぎ遊戯」とか?
脱線するけど、セイヤ・シュラト・トルーパーが好きな人は、「キャプテン翼」を好きな人も多いよね。路線は違えど。
グランゾート、大好きでした!
系列はロボットだと思いますが、魔道王の中で着ていた服が好みだった覚えが・・・。
ふしぎ遊戯も基本が宿でしたから、やっぱり星矢を彷彿とする物がありますね。
ちなみに、私もご多分に漏れず、キャプテン翼が好きです。
・・・と言っても、中学生になってからの物しか知りませんが^^;
お答えありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
ガッチャマン(古いかG3号は女の子だから却下かな?。
)老人Zは装着じゃないな。
新撰組のイサミちゃんは女の子だしな?。(飛べ!イサミ)
Gガンダムはモビルスーツであって手足が自在に動くという意味で、
装着している感じが強いですが。
破裏拳ポリマー
ポリメットと呼ばれるヘルメットを装着した武士は破裏拳ポリマーに変身して敵を倒す。
未来警察ウラシマン
タイムスリップした主人公は2050年の機動メカ分署【マグナポリス38】の刑事になり
犯罪組織ネクライムと戦っていく事になる。
で、バトルプロテクターを装着して戦いがある。
赤い光弾ジリオン
光線銃だけではないのです。
戦闘強化服を着ていたカイがあった様な(乗り物が変形したような。)
しかし、古い作品ですよね?。
サイボーグ009は気合い入れているのかな?、
戦闘時は揃いのコスチュームですからね。
お答えありがとうございます。
思ったのですが、装着物というと、どうしても戦隊ヒーローみたいなプロテクターをまとう物が多いようですね。
皆さんに上げてもらった中でも、そういった物が多かったように思います。
それにしても、ジリオンにも強化服が出ていたのですか。
覚えていないのが悔しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ アニメやゲームなど、なぜほとんどの方はリメイクにこだわるのでしょうか? アニメ うる星やつら(198 5 2023/06/13 15:14
- その他(アニメ・マンガ・特撮) あるアニメを探しています。 ・目隠しをしているうさぎの人形をいつも持っている女の子 ・白の髪に赤い目 1 2022/04/10 23:37
- その他(ファッション) 部屋着としてワンピースを愛用している男子です! 2 2022/11/19 10:49
- アニメ 1990年12月生まれのものです。 そのアニメ世代はなんだと思いますか? 私が子どもの頃 ●うる星や 1 2023/06/11 13:05
- アニメ ガンダムのどっちの戦闘が好きですか? SEEDと水星の魔女 例えば効果音や戦いの描き方について あく 1 2023/05/01 00:20
- アニメ 女児アニメ好きが、犯罪者と考えられない境界は何処でしょうか? 5 2022/03/30 00:08
- コスプレ この美少女キャラの衣装は露出度高いですか? それとも高くないのか シースルー 素肌でなく。 1 2022/06/24 07:11
- ノンジャンルトーク 漫画やアニメの戦闘シーンで刀を扱うキャラが出てくることがありますが、銃を真っ二つに切ったり、鎧を装備 2 2023/04/10 14:49
- アニメ 何故最近は男子の好きなメカを活躍させるアニメが少ないんですか? グリッドマンは例外として 水星の魔女 3 2023/05/15 18:23
- アニメ おススメのマイナーなアニメ教えてください 68 2022/08/11 19:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
国民的アニメサザエさん一家の...
-
ヤバくないですか?先週のサザ...
-
パワポ アニメーション
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
私の言った事を、あたかも自分...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
アニメなのはSSの登場人物、グ...
-
「毎年」の読み方
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「響け!ユーフォ」1話の緑輝の...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
NHKアニメの二次創作について
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報