
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下の文章をコピーして標準設定のWordに貼り付けて、次のように操作してみてください。
1) 1行目の句点(。)の右にカーソルをおいて「Enter」を押します。
2行の句点の位置がずれていると思います。
2) 2行目の句点の右にカーソルをおいて「Shift」+「Enter」を押します。
上下2行の句点の位置が揃ったと思います。
3) 1行目を行選択して、「書式設定ツールバー」の「均等割り付け」ボタンを押してください。
1行目の全幅に均等に割り付けされたと思います。
> 両端揃えと左揃えの違い
1行だけの文章では違いはありません。2行以上にわたる文章で、右端を揃える機能です。
なお、「Shift」+「Enter」で行う改行を「強制改行」と呼ばれることがありますが、Microsoftの訳では「任意指定の行区切り」となっています。
「段落を変えずに強制改行!」
http://kokoro.kir.jp/word/changing-line.html
「段落の途中で行替えをするには」
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/tec/word/200 …
【コピペ用文章】
Word 2003 は、画期的な日本語入力・編集環境を実現した日本語ワープロです。Word 2003 は、画期的な日本語入力・編集環境を実現した日本語ワープロです。Word 2003 は、画期的な日本語入力・編集環境を実現した日本語ワープロです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
作文の改行と接続詞について。
-
ワードの欄外にはみ出して見え...
-
大学の志望理由書を書く時は段...
-
わざわざ手間をかけて行間隔を...
-
wordの全ページの最初に改行マ...
-
Word2013:あるページの先頭を...
-
大学一年生です。 レポートにつ...
-
改行した際には1マスあけなくて...
-
WORD文書の行末を全て自動的に...
-
ワードの差し込み印刷 勝手...
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
【Word】改行について!【2013】
-
レポート
-
ワードでエクセルのシート1,...
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
テプラ(SR510)で一行の文字サ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
作文の改行と接続詞について。
-
ワードの欄外にはみ出して見え...
-
ワードの差し込み印刷 勝手...
-
wordで一行ごとに文字の配置を...
-
WORDで文字間隔が勝手に広がっ...
-
Word2013:あるページの先頭を...
-
改行した際には1マスあけなくて...
-
wordの全ページの最初に改行マ...
-
一太郎で行間の幅(行間ライン...
-
ワード文書URL挿入時の自動改行...
-
ワードの条件で改行をさせるには
-
大学の志望理由書を書く時は段...
-
表内にURLを貼り付けると・・?
-
ワードの改行マーク「↓」
-
Excelのセル内での文字の勝手な...
-
原稿用紙で改行についてです。 ...
-
大学一年生です。 レポートにつ...
-
ワード 罫線の後に残る改行マ...
-
word_リンク貼り付け時の改行に...
おすすめ情報