
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実家が静岡のお寺の娘です
同じ市内でも7月のお盆と8月のお盆があります。各お寺さんで決めているので、同じ地域でもそういった事がおこります。
実際、我が実家(掛川)では20年前まで7月お盆でしたが、『実家を離れた親戚が帰省出来ない』という檀家さんの要望で8月に変わりました
しかし、同じ市内の他のお寺さんで7月お盆のところもあります
7月か8月のどちらかが多いという事は言えるかもしれませんが、私の知ってる範囲でも半々に近いです
希望通りの回答が出来ませんが、気になったので回答させて頂きました
No.5
- 回答日時:
私は静岡市で7月盆です。
ですが、同じ静岡市でも7月盆と8月盆で分かれてますので、
一概には言えません。
ただ、周りの友人で葵区に住んでる人は8月盆が多いです。

No.3
- 回答日時:
市町村合併が広域すぎて「○○市は○月」と一概に言えないようになっています。
旧磐田市地域は8月、旧浜松市地域は7月ですが
現在はどちらの市も7月8月が入り交じっています。
調査の目的は分かりませんが
現在の市町村単位での区分けには無理がありそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報