
F2ブログにコメントを寄せる際、
自分のコメントの記名欄の後に【#pnhO3s】という様な、
訳のわからない記号が表記されます・・・。
この記号を検索にかけると、
自分が今まで他のブログでコメントしたもの、
全てにヒットしてしまうのです。
仕事関連や自分の趣味の事や、
様々なブログに対して、
それぞれの名前でそれぞれのコメントを寄せているのに、
その全てが同一人物のコメントである事が判明してしまうのです。
個人が限定される事にもなりかねなく、
とても恐怖を感じる記号であります・・・・。
コメントを寄せた際に、
この記号が表記される人間と、
表記されない人間がいるようです。
どういう操作をしたら、
この訳のわからない記号が表記されないようになるのか、
どうか教えてください。
本当に困っています。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般にトリップと呼ばれる文字列です。
投稿者を特定するためのID認識番号になるので
ご自分がfc2ブログに書いたコメントが検索に引っかかります
FC2では、投稿時のパスワードから自動的に決まるので
パスワードを入力していない場合は、「#-」になります。
ご自分がお使いのテンプレートの「HTMLの編集」で
コメント欄に書かれている
「<%comment_trip>」を見つけ出して 削除すれば
表記されなくなります
あのワケのわからない文字列は、【トリップ】というんですね!
初めて知りました(^_^;)
「HTMLの編集」なんてやった事がないので、
「<%comment_trip>」←こんなモノを探し出すのは至難の業のようです(^_^;)
でも、これを削除すればより安心にコメントの記入ができるんですね!
挑戦してみようと思います!!!
新しい知識を授けていただけて感謝です。
本当にありがとうございました(^_^)
No.1
- 回答日時:
全てのコメントを同じパスワードに設定していませんか?
パスワードを変更すると後ろの文字列も変わるようです。
文字が表示されないブログもあるので、使用しているテンプレートによると思いますが・・・。
一応、パスワードを設定しなければ表記されません
>パスワードを設定しなければ表記されません
たったこれだけの事で、
あのワケのわからない文字列が表記されなくなるんですね!!
たったこれだけの事がわからずに、
本当に困っていました。
早速、パスワードを記入しないでコメントを書いてみたら、
「♯-」
で表現されていてホッとしました。
これで安心してコメントが記入できます。
本当にありがとうございました(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word コメント印刷で、見たいコ...
-
Excelのコメントが表示されない
-
エクセルでセルに挿入したコメ...
-
エクセル コメント表示位置・...
-
ユーチューブのコメント
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
jpgにコメントを埋め込む方...
-
Wordのコメントの作成者を変更...
-
gooブログのコメントを確認する...
-
自分のアメブロにコメントがで...
-
エクセル2013 コメントの文...
-
朝、何時にタイマーをセットし...
-
ニコニコ動画でのコメント
-
youtubeにコメントが書き込めない
-
コメントのURLは、不正な書式で...
-
ブログへのリコメントの付け方
-
「管理人のみに公開」コメント...
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
WEBやブログランキングの大きい...
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word コメント印刷で、見たいコ...
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
エクセルでセルに挿入したコメ...
-
エクセル コメント表示位置・...
-
ワードのコメント内のテキスト...
-
Excelのコメントが表示されない
-
芸能人のブログへのコメントに...
-
ブログへのリコメントの付け方
-
自分の書いたコメントを公開し...
-
スマホに、スマホゲーム3個以下...
-
gooブログについたコメントの返...
-
ブログのコメント
-
pixivの新着コメント
-
ワードのコメント枠の色を変更...
-
コメントのお礼のマナー
-
Gooのブログにコメントしました...
-
ブログのコメント返し
-
F2ブログでのコメント後の♯・...
-
jpgにコメントを埋め込む方...
-
コメントのURLは、不正な書式で...
おすすめ情報