重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

花嫁のサムシングフォーのひとつに
「サムシングボロー(何か借りるもの)」があります。

この何か借りるもの・・・例として「ハンカチーフ」という例を良く見るのですが、ハンカチーフって挙式の時、どう持っておくのでしょうか?挙式時、身に付けなくてもいいものなんですか?

借りるものといえば、他にはアクセサリー・靴・ベール・ドレスなどが思いつきますが、他に何かちょっとしたもので借りると良さそうなものってありますか?

皆さんは、何を借りられましたか?

A 回答 (2件)

サムシングボローをなさるとは、とっても素敵ですね。



ハンカチは、新郎がポケットに隠し持つんですよ!
で、花嫁がウルっと来た時にさっと差し出すんです。
なんだか、かっこいいですよね。^ー^

私の場合は、ウルと来ないと思っていたので、
事前の準備はしませんでしたが、当日式場の方が夫にハンカチを渡していました。
『花嫁さんが涙を流されたら、サッとこれを差し出してください』と(笑)

私の場合は、何も借りませんでした。
ドレスは購入だったので、それと一緒にアクセサリーやベール・手袋等々すべて付いて来たので…。
なので、他に借りるとよさそうな物が(申し訳ないのですが)思いつきません。

素敵なお式になるよう、大変だと思いますが頑張ってくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですよね、うちの場合も、ほぼ全てレンタルで全部ついてくるので、何も借りなきゃいけないものがないんです。(ある意味、レンタルなので「借りたもの」・・・ということになるのでいいのかもしれませんが;)

私も、夫婦仲の良い先輩からお借りしたいなと思っていたところなんです。何を貸してもらえばいいかな~と考えていました。
ハンカチは男性が持つものなんですね。

参考にします。ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/26 12:03

私の時は友人にハンカチを借りました。

でも自分で持てないので主人に持って貰ってました。

「サムシングボロー」は単に誰かから借りるじゃなくて、幸せな結婚生活を送っている人から借りるのが理想的だと聞き
友人の中でも一番夫婦仲の良い子に借りました。

その後私が貸したのは「ドレス下着」です。
サイズ的に合ったので節約とサムシングボローを兼ねて貸しました。
こんな例もありますので参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりハンカチを借りられるパターンが多いんですね。
そして、新郎に持っていてもらうんですね。

「ドレス下着」ですかぁ!
たしかに、サイズが合えば、合理的でもありますね。
ただ、残念ながら私の先輩はすごく細身なので、借りれないです・・・。(苦笑)

でも、参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2007/07/26 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!