
PCを新調するにあたって、Officeを入れるのを断念したのでOutlook以外のメールソフトを探しています。
フリーでもいいのかもしれませんが、メインのアドレス管理に使おうと思っており、セキュリティも少しは考えたいので、有料かな?と思っています。
鶴亀やBecky!などをこちらの検索では見つけましたが、どれが良いのかはっきりしません。
Outlook以外のメールソフトを使っているかたがいらっしゃいましたら、
使用感・選ぶ際に除外されたソフトは何が悪かったのかなど教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Shurikenをお勧めします。
動作が軽い
バックアップ機能が充実
迷惑メール対策も充実
サポートも充実
是非検討下さい。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/ma …
回答ありがとうございます。
軽い以外にもこんなに長所があるんですね。バックアップ機能は欲しかったものなので気に入りました。
まだPCが届いていないので何ともいえませんが、届いてネット環境になったら色々見てみようと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
主観を書きます。
Thunderbirdは初期搭載機能はそれほどでもないが、豊富な拡張で機能を増強できるメーラーです。
Thunderbird本家は有名ですし信頼していますが、細かい拡張についてはいまいち信用し切れませんし情報もあまりないです。で、重いのであまり好きではありません。
これはbeckyでも同じです。
拡張を入れることに違和感や不安感がないならベキーがいいと思います。
私はshurikenを使っています。初期状態同士の比較なら機能はダントツで軽いです。
鶴亀は知りません。
回答ありがとうございます。
重いのは出来れば避けたいことと、NO.4のviolet430さんにも勧めていただいたので、shurikenにしようかと考えています。
まだPCが届いていないので何ともいえませんが、届いてネット環境になったら見てみようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は鶴亀を使っています。
現在は改名して秀丸メールですが。たまたま秀丸ユーザだったこともあり、無償で使えるので使い始めました。
マルチアカウントの管理は最強と思います。
また、署名の切り替え等マクロも便利です。
もう一つ、宛先のアドレス補完は従来Netscape系(Thunderbird)等しか使えなかった便利な機能ですが、これが使えるようになったことは大きな利点です。
迷惑メールフィルターは機能が強力すぎて使いこなせず、現在はWebメールのフィルターを使用しています。
迷惑メール対策ではThunderbirdが良いと思うのですが、若干処理が重い感じがして、結局使うのを止めました。
回答ありがとうございます。
秀丸の機能は良さそうですねぇ。
迷惑メールはウイルスソフトに任せようかと思っているので、そこまで重視して考えていないので参考になりました。
ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
Officeを入れなくても、OutlookExpressは付属していると思いますが?
でもセキュリティやSPAMメール対策を考えると、私はThunderbirdをお勧めしたいです。
無料です。
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/ …
回答ありがとうございます。
Officeが入っていなくても大丈夫なんですか!!
今までOfficeの入っていないPCを使ったことが無かったので、Officeを入れないとダメなんだと単純に思っていました…。
勉強不足でした。
教えていただき、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
パソコン活用方法
-
google サーチコンソロールを設...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
webメールの表示について
-
iTunesを完全にアンインストー...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
メーラThunderbirdについて
-
fastcopyについて
-
画像ファイルの並び替え
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Kritaについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X-plane11で遊んでいます。リア...
-
IE11でPDFが開きません。
-
FireFoxが落ちる
-
firefoxの拡張機能で特定のサイ...
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
DUN対応とは?
-
Firefoxが2つ
-
illustratorに配置した写真が暗い
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
firefoxのアドオン『clippings...
-
firefox portableが立ち上がらない
-
Google Chrome で訪問済みのリ...
-
アドオンを無効にするとは、ど...
-
Android Virtual Device のハー...
おすすめ情報