dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8/22(水)から2泊か3泊で大阪→立山・黒部方面への旅行を検討しています。(目的:富山の海の幸、立山・黒部アルペンルートの観光)
1日目:大阪発→富山泊 2日目:富山→黒部ダム→ 未定
教えて頂きたいのは、
(1)サンダーバードで往復する場合、早めに並べば自由席でも座れるでしょうか。行:AM9時までの大阪発 帰:夕方頃に富山または金沢発

(2)黒部ダムから富山へ戻るか、長野方面へ抜けるか悩んでおります。
長野経由とした場合、大阪へ戻るまでのお勧めの旅程(観光地と交通手段(費用含めて))を教えてください。もし高原などの自然観光がいい場合、車でないと厳しいでしょうか?(2人旅行で1人しか免許ないです)

A 回答 (3件)

(1)について


行きは大丈夫です。お帰りは富山から乗られる場合は発車15分前までにはホームにいれば大丈夫です。金沢から乗られる場合は早めに7号車に並んでください。但し夕方の時間帯ではサンダーバード36号と44号は金沢から増結する自由席がありませんので注意してください。
(2)について
長野へ抜けるとしたら上高地に寄って、上高地から安房トンネルで岐阜県高山市の平湯温泉へ抜け、高山からJRで大阪まで帰るというルートを考えてみました。(全体で3泊4日)
2日目でアルペンルートを堪能して松本泊。
3日目は上高地を散策して、平湯温泉泊。
4日目は高山~名古屋~大阪と電車で帰る。
これだと車は一切必要ないですよ。

おおよその費用は、1人当たり以下の通りです。一番最後の高山~大阪は自由席で計算してあります。
信濃大町~松本(JR大糸線普通列車)\650
松本~上高地(松本電気鉄道の電車バス乗り継ぎ)\2,400
上高地~平湯温泉(松本電気鉄道と濃飛バスの共同運行バス)\1,050
平湯温泉~高山(濃飛バス)\1,530円
高山~大阪(JR高山線特急&名古屋で新幹線に乗り換え)\9,550

参考URL:http://www.kamikochi.or.jp/,http://www.hirayuons …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます!
アドバイスを元に長野周辺を調べてみようと思います。
上高地と言ってもエリアが色々あるようなのですが、お勧めの場所とかあれば教えてください。

お礼日時:2007/07/28 12:22

#2です。


提案させていただいた旅程では、上高地でほぼ1日時間が使えるのでめぼしいところをゆっくり回れると思います。体力に合わせて散策コースを考えればいいと思いますよ。
よくあるパターンとしては、バスを大正池で降りてウェストン碑、河童橋を経由して上高地バスターミナルへ向けて散歩。1~2時間コースといったところでしょうか。(逆方向はやってはいけません!!大正池から平湯温泉や松本方面のバスは混雑していて乗れません。)
上高地で時間が余れば早めに平湯へ向って・・・(提案させていただいた旅程をもとに話を進めますが)
温泉につかるのもいいですし↓↓↓
http://www.hirayunomori.co.jp/onsen.htm
ちょっと散策するのもいいですね↓↓↓
http://www.mjnet.ne.jp/hirayu-ootaki/
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/1387/t …

(「長野方面」や「長野周辺」というのは「長野市」ではなく「長野県」という意味で回答させていただきました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、ありがとうございます!
帰路を考えるとご提案頂いた経路で高山へ抜けるのがスムーズなのかもしれませんね。大阪への高速バスも出ていますし。
長野にはたくさん見所があるようで、ビーナスラインなども気になるので、レンタカーも含めてもう少し検討しようかなと思います。

お礼日時:2007/07/29 00:40

サンダーバードは大阪始発ですから、早めに大阪駅で並べば、座れます。


帰りのサンダーバードは、富山からなら大丈夫でしょう。ほとんどのサンダーバードは金沢で3両増結し、このうち1両が自由席ですから、少々早めに金沢で増結する自由席の位置で並べば大丈夫だと思いますが、一部の列車では、この増結の3両が和倉温泉始発の場合があります。この場合は、座れない可能性が多少高くなりますね。「雷鳥」にすれば、全列車金沢始発ですから、座りやすいと思います。

「座れない」と書きましたが、2人がバラバラになってもよければ、時間にもよりますが、まったく座れないことはないと思いますよ。並んで座ろうとするなら、早めにという意味です。

黒部ダムに行って、富山に戻ってくるとかなり高いですよ。車で行かれるなら、仕方がないですが、電車で行かれるなら、長野県側に抜けるべきです。長野側に抜けたら松本に泊まり、3日間は上高地に行きましょう。上高地は、立山黒部アルペンルートと同様に、車の乗り入れができない観光地ですから、車がない不便はあまりありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
色々な場所へ行きたいので、帰りは長野方面へ抜ける計画で進めたいと思います。

お礼日時:2007/07/28 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!