dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルの画面上で、米印を入力するにはどうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いします.

A 回答 (3件)

日本語入力システムにMS-IMEをお使いなら「こめ」を変換すれば、「※」がでるとおもいますが。


ATOKでしたら、確か「こめじるし」で変換可能だったと思います。

EXCELに限らず、他のアプリケーションでも同様だと思います。

もし、別のことでしたら、もう少し詳しく補足していただければと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

※のことです。ツールバーから操作するのではないかと難しく考えていたのですが、「こめ」でOKなんですね(笑) ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2002/07/24 20:02

※でしたら


「こめ」「こめじるし」どちらでも出ますよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご指示どおりにやってみましたら、出ました!ひとつ勉強になりました(笑) ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2002/07/24 20:07

米印って ※ ですか?


ひらがな入力にして『こめ』と入れればでますよ。
『きごう』と入れてもでます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです。※のことです。こんな簡単にできるとは(笑) 聞いて良かったです。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2002/07/24 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!