dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8/4(土)のなにわ淀川花火大会にみんなで集まろうと思っています。
何人かで早めにいって場所取りをしようと思っています。
18時ごろまで来られない人もいるので、入場制限などでうまく合流できるか心配です。
どの辺で場所取りしていればすんなり合流できそうでしょうか? よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

西中島南方あたりの河川敷ですね。



十三に近づくほど場所取りは困難になります。
場所取りしても合流できない。

阪急の十三駅なんて、うまく開始30分前にホームに降りれたとして(ホームが混雑してて電車から降りられないという事もあります(^_^;)

ホームから改札出るのが早くて15~30分、改札から堤防から20~40分、堤防から河川敷まで20~40分ぐらい掛ります、1時間以上掛ることもよくありますので(普段なら5分掛らない)

あまり遅い時間の合流というのは避けたほーが懸命です、18時以降は。


それか、対岸の梅田側ですね。

場所とりしてもそこに人が居なければ(少なければ)人が入ってきます(大阪では(^_^;)ご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。

お礼日時:2007/07/31 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!