
8/14,15と1泊で、東京から浜松にいる友達の所へ遊びに行く予定です。が、今交通手段で悩んでいます。(2人で行くのですがなるべく安く行きたいです。)
ちなみに13日は夕方まで仕事で、16日も仕事があるので15日夜までには帰宅したいです。
以下の交通手段でどれかひとつでも値段など詳しいことが分かる方やどれが効率良いかアドバイスしていただける方がいましたら、ぜひ教えてください。
*往復新幹線(値段は一番高いかな、と思いますが・・いくら位でしょうか・・。)
*夜行バス(行きは、13日の夜経ち14日の朝着くもの。調べたら片道4800円でした)この場合、帰りは新幹線を使いたいです。
*レンタカー(行きは、13日の夜中に経ち、14日の朝着いたら、浜松で乗り捨てる。)この場合帰りは新幹線かまたレンタカーをかりるかを考えています。
レンタカーを借りたり乗り捨てなどしたことがないので、レンタカーの会社によって値段が違うのか、などさっぱり分かりません。教えて下さい!!
その他いい案がありましたらぜひ教えてください!!
よろしくお願いします!!!!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
電車利用の最安値は「青春18きっぷ」ですね。
JR在来線乗り放題、1枚5回利用で11,500円。
5回使えば1回あたり2,300円になります。
JRみどりの窓口で普通の切符のように購入することができます。
2人で往復使い、あまった1回分は金券ショップに売ればいいでしょう。
往復在来線はキツイと思うなら、行きは18切符利用
帰りは新幹線で、というのが楽だと思います。
金券ショップで2回分の18きっぷを購入(2回分で約5,000円かな?)
東海道本線の東京駅発5:20に乗ると、行程がかなり楽になるはずです。
皆さん「ぷらっとこだま」を薦めていますが、お盆は繁忙期価格なので、
通常期ほどのメリットがありません。
○ぷらっとこだま/浜松→東京 繁忙期
エコノミープラン 7,400円
グリーン車エコノミープラン 8,500円
○新幹線/浜松→東京
自由席 7,560円
指定席 8,270円
ここは普通に新幹線の切符を買った方が、自由がききます。
ひかりにもこだまにも乗れますからね。
あと料金を減らすなら、新幹線に乗る区間を短くするぐらいでしょうか。
浜松から在来線で静岡まで頑張って乗り、そこから新幹線にすれば少し安くなります。
○浜松→東京
*浜松から新幹線 自由席 合計 7,560円
(乗車券4,310円+新幹線自由席特急券3,250円)
*静岡から新幹線 自由席 合計 6,720円
(乗車券4,310円+新幹線自由席特急券2,410円)
詳しい値段などよく分かり助かりました!!
青春18切符は時間的にも無しかな。。とは思いますが。。
どうもありがとうございます!!!
No.6
- 回答日時:
レンタカーは往復しないと、乗り捨て手数料がたまらないです。
とりあえず大手どころのURLを示しておきますが、各社どこでも大体
この距離の乗り捨て手数料は1万円以上します。
http://rent.toyota.co.jp/top.asp
http://www.nipponrentacar.co.jp/
同じ営業所に返却するなら、一番安い奴を48時間借りて、保険料など
込みでだいたい13,000円かな?
ただしこれにはガソリン代と高速代が入ってませんから、3万円弱は
見ておいたほうがいいと思います。1人1.5万だと新幹線の方がいいかも。
No.5
- 回答日時:
昼間のバスもありますよ。
ただ、日付が日付なので何時に着くか分かりませんが。
http://www.jrtbinm.co.jp/highway/route/east_01.h …
http://www.jrtbinm.co.jp/highway/route/east_07.h …
No.3
- 回答日時:
新幹線の場合、お近くの金券ショップで新幹線の回数券を買うのも手です。
あるいは「ぷらっとこだま」という手段もありましょうか。
◆http://www.jrtours.co.jp/kodama/tokyo.html◆(エコノミープラン)
◆http://www.jrtours.co.jp/kodamag/tokyo.html◆(グリーン車プラン)
レンタカーの場合、乗捨料がかかることもあります。
駅レンタカーの場合、その一例のようですが。
◆http://www.ekiren.co.jp/◆
ほか「多少時間がかかってもいいから最大限安くしたい」というのなら「青春18きっぷ」などという手段もあるでしょう。
5回で1枚の発券ですが、ヤフオクなどをのぞいておくのも手かもしれませんね。
◆http://www.jrtours.co.jp/kodamag/tokyo.html◆
◆http://jr-central.co.jp/service.nsf/otk_idx_02?s …◆(東京・品川→浜松)
◆http://jr-central.co.jp/service.nsf/otk_idx_02?s …◆(浜松→東京・品川)
それでは、すばらしき旅を(^^)/~~~
参考URL:http://jr-central.co.jp/
ぷらっとこだまいいですね!!
そしてレンタカーの乗り捨て料金はけっこうかかりそうですね・・!
参考になりました!!
どうもありがとうございます!!!
No.2
- 回答日時:
今晩は。
新幹線は自由席で、1人7500円位だったように思います。
高速道路を使うのでしたら、首都高と合わせて6000円位ですから、レンタカー代金、ガソリン代と合わせて新幹線と同じくらいかと・・。
ただ、お日にちが14日とのこと、レンタカーだとかなりの渋滞が予想されるかと・・・。
浜松までかなり遠いです。お友達と交代の運転ですか?
私は、1人で運転して行き、浜名湖のホテルに着いた時はぐったりでした。
1泊ですし、金額が許せば、時間が確実な新幹線がお勧めだと思います。
ご参考までに
レンタカーの場合、友達が運転する予定です。
確かに新幹線の方が楽チンですよね☆
参考にさせていただきます!!
どうもありがとうございます!!!
No.1
- 回答日時:
>1
http://www.shinkansen.co.jp/ryokin_tokaido-sanyo …
下の【ひかり】【こだま】用で。↓は旅行商品(*「繁忙期」価格)
http://www.jrtours.co.jp/kodama/
+この期間に金券ショップで売ってる「回数券(バラ)」は使えません。
学生なら「学割」で
http://jr-central.co.jp/co.nsf/kip_rule/kip_rule …
>2
http://www.jrtbinm.co.jp/highway/direction/index …
http://travel.rakuten.co.jp/bus/list/1003.html
>3
新幹線より高くつくので(略)
http://www.0123.ne.jp/index.html
>その他…
往復「青春18きっぷ」で余裕かと(片道2300円 計算)
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Travel/Train_T …
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/rurika.htm
都内なら「金券ショップ」幾つか回れば見つかるかと…
(JRでは「バラ売り」してないため)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
- 観光地・ランドマーク 日曜と月曜が休みで東京、横浜に行こうと考えているのですが、大阪駅から行きます。 土曜日の夜、夜行バス 1 2022/09/30 17:28
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 関西 最安値で行ける方法を教えてください 5 2022/12/14 03:23
- 新幹線 最安値で行ける方法を教えてください 4 2022/12/14 09:37
- 関西 東海道新幹線で日帰り旅行 4 2022/05/23 17:45
- 中国・四国 大阪(難波)から山陰への旅行プラン 3 2022/10/11 10:02
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来月島根に行くのでおすすめの...
-
しまなみ海道の各島
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
広島の 表参道商店街は厳島神社...
-
鳥取県鳥取市と島根県松江市に...
-
高知空港から徳島
-
山陰
-
四国の人は、長宗我部元親につ...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
JR四国について
-
徳島駅付近で早朝に時間を過ご...
-
ゆめタウンについて
-
真冬の朝7時に広島空港へ行くに...
-
野生のクマと遭遇した場合
-
身内が広島に転勤になりました...
-
サンライズ出雲で土日に1泊2日...
-
ネットの評判を見る限りでも岡...
-
広島観光。駅近くの市電、駐車...
-
広島県三次市の情報詳しい方、...
-
2泊3日で神戸・姫路・徳島(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報