dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iTune の左端の「プレイリスト」の下に並んでいる項目から「最近インポートした曲のリスト」とか「最近再生した曲のリスト」などといった項目を削除してしまいましたが、これらを復活させることは出来ますか.

A 回答 (1件)

どういった項目を削除したのかわかりませんが、(バージョンが違うのか若干表記が違うようですけど)


「90年代ミュージック」「トップ25」「トップレート」「ミュージックビデオ」および「最近追加した項目」などは、
単にスマートプレイリストです。
「ファイル」>「新規スマートプレイリスト」で、簡単に自分で作れます。

たとえば、「90年代ミュージック」だと
「次のルールに一致」にチェック
[年が][の範囲内][1990]~[1999]
「ライブアップデート」にチェック
です。
「最近追加した項目」(たぶん「最近インポートした曲のリスト」と一緒)だと、ルールが
[追加日が][以内][2][週間]
になるだけです。
もちろん、自分が好きな期日に変更して構いません。

「トップ25」はちょっと違って、
「上限」にチェックして
[25][項目]選択方法(S)[再生頻度の最も高い項目]
「ライブアップデート」にチェック
となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました.早速やってみましたところ作成復活できました.設定方法は慣れてないとちょっと難しいようですね.教えていただいて大変助かりました.多謝です.

お礼日時:2007/08/03 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!